地下鉄ホームで
名古屋の地下鉄駅ホームで携帯が繋がらなくなったというニュースが!
そういえば、今まで使えていた場所が、いつからか圏外になったので、
もしかしてボーダフォンだけアンテナを取っ払ったのか?(^^;
とか思っていたら…そうか、そういうことだったのか。
でも、携帯の電源を切らない限り意味無いと思うんですけど…(^^;
技術的なことはわかりませんが、それこそアンテナを探しに行くので、
電磁波が強くなって逆効果になるんじゃないかと…。
これを読むと2GHzのW-CDMAなら使えるようだし、
PDCでも1.5GHzならかなり接近しない限り影響なさそうなので、
制限するのなら800MHzだけにしたらどうなんだろう?
それなら、ボーダフォンは今まで通りに使えるし…(;^_^A
はっきりとした検証結果が出てないうちは
万一のことを考えての対策は必要だろうけど、
そのうち、FOMAやVGSが主流になる頃には緩和されるのかな?(^^;
コメント