SafecoFieldの日本語広告
現在、マリナーズvsヤンキースが行われているセーフコフィールド。
シアトル・マリナーズのオーナーが任天堂の方というのもあるんでしょう、
バックネットのところの広告で“ゲームボーイアドバンス”が
日本語で表示されているのは以前から何度も見てますが、
この部分の広告スポンサー募集まで日本語になってました・・・。
BSで流れているし、かなり日本市場を意識してるんでしょうが、
ただ、去年は募集広告を見かけなかったような気がしたので、
スポンサー数が減っているのでしょうか…(^^;
« ネットスカイPばかり… | トップページ | 久々?に新機種ラッシュ »
コメント