ジオシティーズ。
ここに書くことでもないけれど・・・
ジオシティーズでCGIが使えたらいいのになぁ…
せっかく300MBに増えたのにガラ空き状態…(^_^;)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
« 2004年10月 | トップページ | 2004年12月 »
ここに書くことでもないけれど・・・
ジオシティーズでCGIが使えたらいいのになぁ…
せっかく300MBに増えたのにガラ空き状態…(^_^;)
ボーダフォンのカタログをもらって来ました♪
まだまだ機種変は考えてないけれど、
ローサちゃんが載っているので…(^^;;
でも、まだ902SHが載ってないから、
来月号ももらってくるかも…(^^;
ん〜、3Gでステーションが使えたら替えたくなるのになぁ…
それか、ステーションに代わる何かがあればいいんだけど…^^
そろそろネタが無くなってきたなぁ…秘密の新ブログ。(^_^;)
まだ誰も読んでないようなのでいいんだけど…(^^;
小室のてっちゃん、46歳の誕生日おめでとう♪^^
木根さん、ウツさん、と忘れそうになっていたけれど、(^^;
この人だけは忘れてはいけません…(笑)
それぞれ3人のソロもいいけれど、
やっぱり、TM NETWORKとして
記憶に残るような大ヒット曲を期待したいです・・・もう一度。
ペ・ヨンジュンさん、2度目の来日です。^^
成田空港には3500人以上のファンが押しかけ大変な騒ぎだったようです。
今回は体調万全で無事にスケジュールをこなしてもらえるといいですね♪
しかし、報道陣がヘリを使ってまで追っかけるのもどうかと思うけれど^^;
それを観ている自分もどうなんだ?・・・(^_^;)
やっぱり、どこに出没するか気になりますよねぇ…(笑)
松本孝弘、待望のソロアルバム、House of Stringsが出ました!^^
B'zやソロの楽曲などを中心に、
雄大なオーケストラアレンジで聴かせてくれます♪
松本孝弘のメロディは日本人の心に染み入るものがあるので好きだなぁ…。
ここ数日、携帯アドレス宛に迷惑メールが頻繁に届きます。(-_-;)
ボーダフォンは今までほとんど届かなかったのに、
HPに載せたりしたものが抜き出されたか、
どっかから流出したのか?…(--;
しかし、同じ文面で送信元アドレスだけ違っていたり、
普通にプロバイダで使っているアドレスっぽいものもあったり…
もしかして手に入れたアドレスを適当に差し替えたりしてるのか???
となると・・・もし自分のアドレスで送られたりしてたら嫌だなぁ。(--;
一旦、受信拒否設定してみようかな?
でもまあ、受信通知無料のボーダフォンで良かった良かった…(笑)
NHK BS2で槇原敬之オーケストラコンサートを観ました。
7月3日に日本武道館で、
オーケストラをバックに行われたコンサートです。
(余談だけど…ハイビジョンでは30分も長かったのか…しまった!(><))
良い楽曲は、やっぱり心に響きますね・・・
才能があるっていいなぁ・・・(^^;
12月20日からの「冬のソナタ・完全版」の放送に先駆けて、
特番「もっと知りたい・冬のソナタ〜韓国からソナチアンへ〜」が
放送されていました。^^
ナミソムの並木道に、宮本&小野アナウンサーが訪れ、
このドラマ以外ではあんまりお目にかかれなかった方々、
キム次長、チョンアさん、チンスク、ユジンの母などをゲストにお迎えし、
裏話などを語ってくれていました。
(あえて、それぞれ役名にしておきます…(^^;)
エンドロールで気付いたけど、ゲスト4人の吹き替えをしていた方々が、
ドラマの時と同じ方でした・・・たぶん。(^^;
さらに、12月19日には、韓国からの生中継も行うということで、
年末いっぱいまで、冬ソナで引っ張り続けるようですね…
“冬ソナファン”としては嬉しいことで・・・(^^;
さて、全20話をどうやって録画しようかと・・・現在模索中です。(^^;
本当なら、HDDレコーダーにまるごと入れて、
DVD-Rに落とすのがいちばんいいのだろうけど・・・
過渡期の今はまだ買いたくないし・・・それ以前に資金が無い・・・(^_^;)
やっぱり、ビデオテープに3倍で録っておくしかないか・・・
今日でニフティに加入してから10周年になりました。^^
@ニフティからのメールが届いて気付いたんですけどね・・・(^^;
その当時は、もちろんまだパソコン通信でしたが、
Macintosh LC575でComNiftyを使い、
初めてNIFTY-Serveに繋ぎ、あらゆるログを落とした時は
なんだか新しい世界が広がったようで、
そりゃもう気分はバラ色でした。(笑)
現在では誰もがインターネットやケータイを使うようになり、
メールを送りあったり、膨大な情報を即座に手にしたりしていますが、
その当時は、メールを使っているというだけで、
“マニアックな人”と云われた記憶があります。。。(爆)
今ではもうパソコン通信を使うこともなくなりましたが、
@ニフティはこれからさらにパワーアップしていくでしょうから、
より一層の素晴らしいサービスをよろしくお願いいたします♪
ただ、欲を言えば・・・
料金がもう少し安くなればいいんだけどねぇ・・・
それまではYahoo!BBを使わせてください・・・(^_^;)
森永アロエヨーグルトで当たりました!
さっそく使っちゃいましたけど・・・(^^;
ボーダフォン3Gの新CMキャラクターに
加藤ローサ、佐藤隆太、佐々木蔵之介の3人を起用するそうです!^^
そうか〜・・・ローサちゃんが加わるとなれば、
しばらくボーダフォンから離れられないなぁ・・・(;^_^A アセアセ…
今日、愛玩動物飼養管理士試験の課題問題の解答が送られてきました。^^
さっそく開封してみたら、いきなり1問目で間違ってました・・・(;^_^A
ただ、この問題の正解率が28.0%と特に悪かったようなので、
みんな間違ったんですね・・・ちょっと安心。(^^;
他の問題はそれなりにできていたので、
本番の試験までに復習して頭に入れないといけないなぁ…
もうすでに半分以上忘れてるような気がするんだけど・・・(^^;
ちょっとだけMovable Typeに興味が湧いてきている今日この頃…
って、移転はしないだろうけどね・・・(^^;
近くに店があってずっと食べてみたいと思っていたけれど、
いつも通り過ぎてばかりいたので、今日、初めて買ってみました♪^^
サクッとしたシュー皮と、トロッとやさしい生クリームカスタードが
絶妙にマッチしていて、なんとも幸せな気分♪(笑)
これはハマってしまいそうだぁ・・・^^
またひとつ 歳を重ねる 誕生日
嬉しいような 哀しいような・・・(;^_^A アセアセ…
これからの一年、幸せに過ごせますように♪
結局、ダイエーは球団をソフトバンクに売却することにしたようです。
ダイエーが完全撤退してしまうことになるのは寂しいですが、
今までどおり福岡の球団として存続するでしょうから、
来シーズンも優勝争いでパ・リーグを盛り上げてくれることでしょう。^^
ま、さすがに、楽天が合格でソフトバンクが不合格…
なんてことにはならないだろうけど…(^^;
しばらくの間、気持ちが沈んでいたので更新が滞ってました…(^_^;)
でも、いろいろ書きたいことが出てきたので、
そろそろ復活してみようかな・・・(^^;
今日のニュースを見たところでは、
ダイエーは球団をソフトバンクに売却する方向に進んでいるようですね…。
逆に西武は球団を手放すことはしないとのことですが・・・
水面下でいろいろ動いていることは確かみたいです。
さて、来シーズンのパ・リーグはどんな形で開幕を迎えるんでしょうか…(^^;
ひとりごと・・・
今度は、西武の身売り話が出てきました…
日本一になっても、こういう事態が起きてしまうなんて…(‥;)
で
仮にライブドアが買収したとしても
「フェニックス」にはならないだろうね?
やっぱりそのまま「ライブドア・ライオンズ」かな?
ところで
身売りした場合、そのまま西武ドームを使うのだろうか?
本拠地が西の方になれば、2軍も東西6球団ずつで収まるんだけど…(^^;
でも、西武ドームを放っておくのももったいないしねぇ…。
っていうか…来シーズンに間に合わせるのなら、
ダイエーのことも含めて、どうするのか一日も早く決めないと
選手たちも落ち着かないだろうに…(^_^;)
この際、将来に向けて前向きな“大改造”を期待してます…♪
さて、日米野球・・・
全日本チームはMLB選抜チームに3連敗・・・(^^;
ん〜、相手も勝つためにやって来てるので、
やっぱり力の差が出た感じでしょうか?
とはいっても、全日本チームも負けず劣らずのプレーしてますね〜^^
まだ5試合あるし、最低でも2つくらいは勝ってもらいたいなぁ…(^^;;
今年もやるんですね♪テスト・ザ・ネイション。
昨年の結果はいくつだったかと思って昔のWEB日記を開いてみたら、
どうやら110だったみたいです♪
今年、下がってなければいいけど・・・(^_^;)
そういえば、昨年のはMacでも対応していたはずだけど、
今年の解答用アプリは非対応なんですか!?・・・(-_-;)
(テレ朝嫌いになってやる!…爆)
ということで、携帯で参加することにします…
集計に加わりたいので・・・(笑)
(良かった…まだ無料分が残してあって…^_^;)
新規球団は、結局、楽天に決まりました。
ライブドアのほうが良い!…と思ってる人が大多数のはずなのに。(^_^;)
まぁ、決まったものは仕方ないので、
優勝を争えるようなチームになってくれることを願ってます♪
でも、
選手の集め方次第では意外と1年目で優勝してしまったりして!?^^
さて、ココログが始まって今日で11ヶ月が経ちました。
ココログ開始と同時になんとなく始めてみたこのブログも、
まもなく40000アクセスに到達しようとしております。^^
はたして、誰がキリ番を踏むのでしょうか?(笑)
意外と自分だったりして・・・(爆)
で、さりげなく要望・・・(^^;
モブログで投稿できるのはいいのだけれど、
できれば、携帯からも読んだりできるともっと嬉しいなぁ…
と、思っている人は多いはず?(^^;
ちょっとだけ、Seesaaとかlivedoorに目移りしている今日この頃…(;^_^A
夕べ、この地方では激しい雷雨が・・・
その影響なのか、深夜になりY○hoo!BBが繋がらなくなりました。
Macは無事なので、おそらく回線が不安定なだけだろうから
朝になれば復活するだろうと安心はしていたのですが
なかなかモデムのリンクランプは点灯してくれず…(^^;
そこで、モデムまわりなどチェックし問題なさそうだったので
Y○hoo!BBに電話しようと思ったらBBフォンどころか
NTTの電話さえ繋がらなくなってる…(>_<)
ただ、発信ができないものの着信はコールされるようなので
どっちに問題があるのかいまいちハッキリしないけれど、
一度NTTに連絡せねば・・・と思い立ったところで
ようやく復活してくれました。(^^;
おそらく、近所で落雷があったのか詳しいことはわかりませんが、
ちょうど復旧作業の最中だったのでしょうね…
突然繋がって驚きました・・・(^_^;)
地震で被災されている方々に比べれば大した被害ではないけれど、
無事に復活できてひと安心です・・・(^^;
しかし・・・新潟中越地震からすでに一週間以上経ち、
依然として避難生活を強いられている方々も多く心配です…。
一日も早く、落ち着いて暮らせるようになればいいんですが・・・。