祝・500HR♪
読売ジャイアンツの清原和博選手、ついに500号本塁打達成です!
おめでとうございます〜♪
ひとまず、これでひと安心でしょう…
最下位なのはちょっと気になるけれど・・・(^^;
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
« 2005年3月 | トップページ | 2005年5月 »
読売ジャイアンツの清原和博選手、ついに500号本塁打達成です!
おめでとうございます〜♪
ひとまず、これでひと安心でしょう…
最下位なのはちょっと気になるけれど・・・(^^;
暑いです・・・
4月にしては珍しく気温が30度近くまで上がったようで、
今日は半袖Tシャツ一枚でも汗ばむほどで・・・(^^;
そういえば、昨年も4月に30度越えた日があったっけ・・・
今日の「すぽると」に出演されていた映画監督の周防さんも言ってましたが、
セ・パ8球団を地区ごとに4球団ずつに分けて、
プレーオフ→日本シリーズをするってのは良いアイデアですよね♪
自分も昨年の球団削減問題の時から思ってたので、
同じことを考えている人がいたことにちょっと感動♪(笑)
これが数年後に実現すればいいのだけど…
誰かが積極的に考えてくれないかなぁ?(^^;
NHK総合「お元気ですか日本列島」で気象情報を担当する関嶋梢さん♪
何度も観ていたら少しずつファンに・・・(^^;
それから、ふと気付いたけど・・・
NHKでは、“ゴールデンウィーク”ではなく、“大型連休”と言うんですね…^^
25日に起きたJR福知山線の脱線事故。
あまりにも想像を絶する程の大惨事で、
次々に増えていく犠牲者の数に心が痛みます。。。
一日も早く、不明者の身元確認や、
事故の原因が究明されることを願ってます。
そして・・・
交通機関を利用していれば自分の身にも起こりかねないことなので、
常に安全に気を配って利用するようにしなければと思います・・・
でも、いくら自分が気をつけていても、
もし今回のようなことに遭遇してしまったら
自分だけの力ではどうすることもできないのでしょうけど・・・。
松浦亜弥と山上兄弟の、
「スカパ〜ニャ♪」…(^^;
ヤクルトスワローズの古田選手、ついに2000本安打達成です!
おめでとうございます〜♪
ブログの更新もすばやいですね〜^^
では、スポーツニュースのはしごをしたいと思います…(笑)
あ、特にヤクルトファンってわけではないけれど・・・(^^;
そういえば、今日はEarth Day♪
みなさん、全国各地でありがとう〜♪
・・・って、去年もおんなじようなこと書いたっけ。(笑)
ソウルの街中を暴れまわる象・・・
突然、建物の中に象が入ってきたら驚くよなぁ…(^^;;
さっそく発表されました!ボーダフォンの新定額サービス♪
1:「メール定額」
2:「デュアルパケット定額」
3:「家族通話定額」
「メール定額」は、大容量メールを頻繁に使う人にはかなり嬉しいプランですね♪
「デュアルパケット定額」は、auの「ダブル定額ライト」とほぼ同じだけど、
こっちのほうが上限もパケット単価も安いのでお得かも♪
従来の「パケットフリー」では対象外だったバリューパックや、
ライトコールパックでも使えるようになったのは嬉しい変更です〜。
ただし、1と2は対象がボーダフォン3Gだけ…う〜ん、やっぱり。><;
おまけに、ボーダフォンは自分しか使ってないので3も対象外…
これじゃ今のところ何のメリットもないなぁ。(^^;
まだまだ2G機種も増やしていくというので期待していたのだけど・・・。
でも、ひとまず新しい改革が始まったことは嬉しいですね〜♪^^
昨日、今後のボーダフォンに期待ができるような
ちょっとうれしい会見が行われたようです♪
今までのグローバル路線を改めつつ、
日本市場に合わせて展開していくようです。
従来からある2G機種も増やすみたいだけど、
3G機種に2Gの機能を全て詰め込むことが出来れば
そのほうがいいのだけど・・・(^^;
で
数日中に新しいパケットサービスを発表するみたいですが、
おそらくこんなようなのに近いのかな〜?・・・なんて(^^;
さらに、嬉しいことに音声プランも見直すらしい。^^
では、例えば、こんなのはどうでしょう?・・・(笑)
◇以前あった「10秒以内の通話10円」を復活…
◇料金単位を、現在の1分刻みから、30秒(もしくは、より細かく)に…
◇アフターサービスの月額無料化…(^^;
◇3Gでのステーション機能の復活…(笑)
なんてのを発表してくれると嬉しい人は多いだろうなぁ・・・^^
あと、個人的には、年間割引の割引率をさらに多くしてくれれば・・・(^^;
来年、番号ポータビリティが始まる前に新プランが動き出せば、
ボーダフォンの復活も期待できるかもね?^^
頑張れボーダフォン!・・・期待してますよ〜♪(笑)
AdobeがMacromediaを買収するそうです。
ライブドアとフジテレビの和解にも驚いたけれど、
こっちのほうが驚きです・・・
今後、“あれ”と“これ”とかのメジャーなアプリの統合もあるのかな…(^^;
今日、ホワイトソックス戦の第一打席で、
昨年までマリナーズにいたガルシア投手から
今シーズンの第一号ホームランを放ち、3打数2安打、
打率は.447です♪
オールスターまで4割キープするかな?
・・・って、まだ気が早いか。(^^;
試合は5-4でマリナーズが勝って、今年は順調です♪(笑)
さて、高津、井口、二人の日本人選手がいるせいか、
このホワイトソックスの本拠地USセルラーフィールドでも、
バックネット裏に日本語広告が目立ちますねぇ。
あちらの人たちには読めないと思うので
日本(中継?)向けの広告なんでしょう・・・(^^;
今日のホワイトソックス戦で4打数3安打と今シーズン初の猛打賞!
打率も開幕戦から常に4割以上をキープしてます♪
が、しかし、マリナーズのヒットはこの3本だけ…(^^;
結局、1-2で負けてしまいました。><;
明日は勝てるかな・・・。
それにしてもこの試合、今シーズン最短の1時間39分で終了、
過去にも例がないほどの最短時間記録ですね。
まぁ、ここまで短くなくてもいいけれど、
日本のプロ野球も、もう少し早く試合が終わればいいんだけど…(^^;
開幕から続いていた連続試合安打記録が7でストップ…。
しかし、調子が落ちてるわけじゃないので
また明日から打ち続けるでしょうね♪^^
まもなく、MacOSの最新版、MacOSX Tigerが発売されます♪
Spotlightや、Dashboardなどの新しい機能に加え、
SafariにRSSリーダーが付いたりと一層便利になるようで楽しみです♪
が、しかし・・・
よく見てみると、今回からメディアがDVDになるらしい…
実は、このiBook、
初代のDual USBで、しかも一番安い機種なのでCD-ROMドライブだけ…
・・・ダメじゃん。(--;
一応、DVDが使えない人のために、1980円プラスすれば
CD-ROM版を手に入れることもできるらしいけど・・・
う〜ん・・・とりあえず動作はするだろうけど重くなっても困るし、
今回は止めて、Tigerは新機種まで待ってみようかな・・・(^^;
マスターズゴルフ最終日16番ホール、
タイガー・ウッズのミラクルショット!
あの転がり方、CGじゃないのが凄い…(^^;
2月に壊れてずっとそのままにしておいたデジカメですが、
新機種に目が眩みながらも結局修理に出すことにし、(^^;
先週、元気になって戻ってきました♪
これで、また猫さんたちを撮りに行けるぞ!^^
実は、こないだカメラを受け取りに行った帰りに撮ろうと思ったら、
SDカードを取り出したまま持って行くのを忘れてしまい、(^^;
やむなくケータイのカメラで撮ってみたもののなかなかうまく撮れず、
何とか見せることのできる数少ない写真が2つ↓の写真です…(^_^;)
開幕戦から5試合続けてマルチ安打を続けていましたが、
とうとう今日、記録が途切れてしまいました。
とはいえ、4打数1安打と連続安打記録は継続中なので、
どこまで続くか楽しみです♪
しかし、マリナーズは2日続けて逆転負け・・・><;
打線が繋がるようになった分、昨年よりは良くなっているので、
あとは投手陣さえ良くなれば、これから上位も狙えるかな?
広島球場のボール犬「ミッキー」くん。
今日のヤクルト戦で公式戦デビューしたんですね〜♪
あのくらい頭の良い犬、一匹欲しいなぁ・・・(^^;
Apple Store Mobileがオープンしたそうです。
これで携帯からでもiPodなどのアップル製品が買えるようになりますね♪
・・・と、さっそくアクセスしてみようと思ったら、
iモードとau端末だけでボーダフォンライブ!には未対応のようです…(--;
ま、たぶん携帯で買うことはないと思うけれど、(^^;
いつか対応してくれるといいんだけどなぁ…(^^;
今年度の教育テレビ「ハングル講座」
年配の方は先生かと思ったら、
ピアニストの倉本裕基さんじゃないですか!(笑)
Ryuさんの出演は知っていたけれど、
生徒役に倉本さんを起用したのにはちょっと驚き。^^
いずれ、番組内でお二人の“あの曲”が聴けるのかな?(笑)
いや・・・その前に、
言葉が聞き取れるくらいになれるといいんだけど…(^^;
NHK連続テレビ小説「ファイト」が始まりました♪
両親役の緒形直人と酒井法子に時の流れを感じてしまうけれど(^^;
それよりも・・・
主役の本仮屋ユイカと、その弟役の田中冴樹くんって、
なんだか本当の姉弟のようにそっくりなんですけど…(笑)
今後続くどうかはまだ未定ですが、
初戦くらいは書かなければ!…ということで、(^^;
とりあえず今シーズンも「今日のイチロー♪」の始まりです…(^^;
シアトル・マリナーズの開幕戦は、ベテランのモイヤーが好投、
新加入したセクソンが2本のHRと活躍し、ミネソタ・ツインズに5対1で、
あの116勝した2001年以来4年ぶりの開幕戦勝利です♪
イチロー選手は第一打席からヒットを放ち、
4打数2安打と今年も好調なスタートを切りました!(^^)v
今年こそはワールドシリーズ進出か!?…(^^;
選抜高校野球、愛工大名電が優勝しました!
おめでとうございます♪
もしかすると決勝までは行きそうかな?…と思ってはいたけれど。(^^;
甲子園は何度も出場している高校なのに、
振り返ってみれば今回が初めての優勝だったんですね…。
イチロー選手も喜んでいることでしょう…^^
そのイチロー選手のマリナーズは、明日が開幕戦です♪
オープン戦では20試合連続安打と絶好調なので、
このままの勢いで突き進むことは間違いないでしょう!
今シーズン、打率3割8分、270本を越えることを期待してます〜♪^^
一方、
ヤンキースの松井選手は初戦からHRを含む3安打といきなり爆発してるし、
こちらも3割、40本以上のHRを期待してみようかな?^^
最近、Firefoxというブラウザが注目され始めているというので、
妙に気になってしまい、早速インストールしてみました♪
もちろんMac版です。
Geckoがベースなので、Safariやネスケに似ているけれど、
動作は軽快で、見た目はSafariに似ているので
違和感もなく割と使いやすいと感じました。
何よりも、サイドバーにブックマークが表示できたり、
カスタマイズできる部分が多いところはSafariよりも便利ですね♪
しかも、このココログの投稿画面のタグボタンが使えます♪^^
Safariでは使えなかったのでタグはあまり使ったことなかったけれど、
これは使う価値あるかも♪(笑)
もう少し動きがなめらかになればメインブラウザにしてもいいかな…^^
あ、描画が遅いのはG3のiBookだからかも・・・(^^;
ご縁カウンタによる、最近数週間のアクセス状況です。
完全に右肩下がりになってます・・・(^^;
今年も「今日のイチロー♪」を書けば増えるかな?(笑)
でも、まだ今年は気分が野球モードじゃないんだなぁ…(^^;
巨人対広島、開幕戦の始球式
安藤美姫の見事なストライク♪
スケート以外も完璧なのね…^^
只今、ミスタードーナツで600円以上買うと、
35周年記念復刻版コーヒーカップをプレゼントしてくれるというので、
さっそくゲットしてきました♪
なんだか、このカップで飲むと
いつものコーヒーも美味しく感じるような…(笑)