ATOK2005の感想…。
さて、ATOK2005をインストールしてみました♪
面倒なので、OSの新規インストールはしてません・・・(^^;
で、環境設定を眺めていて重要なことに気付きました・・・
10.3以降ではcaps lockキーが使えなくなってしまったようです!…(-_-;)
もちろん、英字の大文字小文字の切り替えには使えるけれど、
USキーボードで「かな」「英数」キーが無いということで、
その代わりとして切り替えに使ってたので大変不便です…><;
なので、ショートカットが使えるようにカスタマイズしてみましたが、
慣れるまでは戸惑うかも・・・。
やっぱり、「JISキーボード」にした方がいいのかも?・・・
でも、それだと別な部分で使いづらくなってしまうしなぁ…
ちょっと良い方法を考えなくては・・・(^^;
とはいえ、「顔文字パレット」や「お気に入り文書パレット」は
なかなか便利かも…♪\(^O^)/(^◇^;)
あ、それから・・・
今回からMac版のバージョンも「ATOK2005」と西暦に変わったけれど、
フォルダやファイルの名称は「ATOK18」なのね・・・(^^;
« ATOK2005到着♪ | トップページ | 愛・地球博、閉幕。 »
コメント