♪気まぐれインフォ♪


  • ラッキーショップ
  • 楽天
  • google


メインサイト

  • WAVEARTH
    feelwave〜music factory
  • MAIL
    メールはこちらへ♪

  • ※リンク、コメント、トラックバック等は自由ですが、ブログ記事と無関係と思われるものは、削除等を行うことがありますので御了承願います♪


2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 2005年10月 | トップページ | 2005年12月 »

2005年11月28日 (月)

今日のビビッと♪2005/11/28

今、気付いたので、忘れないうちにトラックバック♪

「どの色でも 当たるといいな サイバーショット♪」・・・(字余り…(^^;)

2005年11月27日 (日)

ちょっと困った…(^^;

昨日、iBookのバックライトのことを書いたところ、
今日になって頻繁に消えてしまうようになってしまいました…( ̄◇ ̄;)
おまけに、起動時にも消えたりするし・・・(^^;

ちなみに、現在は正常に動いてます…
今のうちに書いておこう・・・(^^;


アップルのディスカッションボードにも載ってたけれど、
ディスプレイの角度を変えたりしても消えたりするので、
もしかすると、バックライト関連の断線か接触不良が起きてるのかも?

一応、PowerMacで使っているCRTにも繋ぐことは出来るけれど、
さすがに場所が動けなくなったりして面倒だし・・・。
それに、TVに繋げるケーブルもあるので、
急に消えてもとりあえずなんとか操作はできるけれど、
粗すぎて細かい文字が読めない。。。(^^;

ん〜、これを修理すると、いったいどれくらいかかるんだろうか?
料金次第では、iBookG4にでもしたほうがいいのかも???
なんて書くと、また機嫌を損ねてしまいそうだ・・・(^^;

今日は何の日♪

今日は、てっちゃんの誕生日です♪
音楽以外の話題でいろいろ名前が出てくる昨今ですが、(^^;
やっぱり、再びTM NETWORKで見てみたい♪
とかいいつつ、最近はちょっと気持ちが離れてるけど…(^^;

2005年11月26日 (土)

バックライトが…><;

最近、頻繁に起きるんです・・・
iBook(Dual USB)のバックライトが突然消えてしまうことが…( ̄◇ ̄;)
特に、蓋を開いてスリープから覚めた途端に画面が真っ暗に…
(実際にはうっすらと見えたりするので、勘で操作したりは出来るけど…)

2、3度開け閉めすれば復活するけれど、
さすがにもう4年以上になるので、そろそろ寿命かも?・・・
なんて言うと他にも不具合が出そうなので、以下自粛…(^^;

2つめのバッテリーの保ちも少なくなってるし、
いろいろガタが来てるけれど、まだまだ頑張ってもらわないと…(^^;

とりあえず、、、
何かあるといけないのでバックアップだけは頻繁にしておこう♪(^^)

テスト・ザ・ネイション♪

今年も、行われるようです!
テレ朝の「テスト・ザ・ネイション」(^^)

今回は“適職がわかる、新iQテスト”だそうで、
今、とても気になるテーマです…(^^;
早速、携帯と解答用紙も用意して万全の体制で挑みます!(笑)
いや、できればPCで挑戦したいけれど、
今年もMacには未対応らしい・・・なぜだ!?><;
あ、システム作ってるのがNECだからか…(^^;
でも、ボーダフォン対応なので、まぁ、いいけど。(^^;

結果は、明日にでも書きますのでお楽しみに♪
・・・って、誰も期待してないだろうけど。(^^;

2005年11月25日 (金)

ココログフリー♪

今日からココログフリーが出来たということで、
早速、作ってみました…(^^;

WAVEARTH MUSIC POD

一応、ポッドキャスティング用にしてみたけれど、
たぶん、期間限定の更新になるでしょう…(^^;

でもなぜか、ここのベーシック版よりも高機能で使いやすくて
ちょっと引っ越ししたくなりそうなんだけど…(^^;
ま、来年にはここも同機能になるらしいのでそれまでの我慢かな…(^^;;

2005年11月22日 (火)

城島、マリナーズへ♪

ソフトバンク・ホークスからFA宣言した城島健司捕手が、
シアトル・マリナーズと正式に契約を交わし、晴れて入団決定です♪

デイリースポーツ

昨年、ずっと捕手が定まらなくて悩んでいた我が(^^;マリナーズも、
これで安心ですね♪(^-^)
ただ、言葉の問題だけが心配ですが…ま、なんとかなるでしょう。(^^;

イチロー選手と同じグラウンドに立つ姿が今から楽しみです♪
これで、長谷川投手が残っててくれれば、
日本人同士のバッテリーが見られたかもしれないのに…

この際、木佐さんの旦那さん、マリナーズに来ないかな?(^^;

そういえば、、、木田くんは今何処?(^^;
ひとまず、来季もマリナーズ傘下のマイナーチーム所属なら、
いつか上がってくることが期待できるけど、、、
ま、何処にいても“明石家サンタ”には登場するでしょうけど?…(笑)

KIDA MASAO OFFICIAL WEB SITE

乾燥中…。

ここのところ、空気の乾いた日が続いていて、
ずっと乾燥注意報が発令してます・・・

う〜ん・・・

やっぱり、加湿機が欲しい。。。(^^;

2005年11月20日 (日)

Qちゃん復活の日!

2005東京国際女子マラソン…
高橋尚子選手(ファイテン)が、
2時間24分39秒のタイムで堂々の優勝です!

レース前、右足の肉離れが心配されていたので、
途中で走れなくなるんじゃないかと不安でいっぱいだったけれど、
36km手前でスパートをかけ2位との差をぐんぐん引き離し、
その不安を一掃させて感動のゴール!(^o^)v
この2年間の暗闇をようやく抜けて、Qちゃん復活ですね♪

おまけに、優勝コメントの素晴らしさに、また感動♪(T_T)

「あぁ、やっぱりQちゃんは凄かった!」(^^;

実は、自分も2ヶ月前から愛用しているファイテンのRAKUWAネック
これからは、スポーツタイプでも追加して頑張らなくちゃ!…(^^;

2005年11月19日 (土)

今日のビビッと♪2005/11/19

CHEMISTRYのニューアルバム「fo(u)r」のCMで
「フォー♪」を叫ぶレイザーラモンHG…(爆)

fo(u)r

fo(u)r

  • アーティスト: CHEMISTRY, CHEMISTRY×Crystal Kay
  • 出版社/メーカー: DefSTAR RECORDS
  • 発売日: 2005/11/16
  • メディア: CD

2005年11月17日 (木)

紅白の司会者…。

今年は、みのもんただそうです。。。
そういえば、NHKではあんまり見たことないような…(^^;

それにしても・・・
“あっちもこっちもみのもんた”なのね…(爆)

2005年11月16日 (水)

今日は何の日♪(^^;

お誕生日、おめでとう〜♪\(^O^)/♪<・・・自分(爆)

って、おめでたい歳でもないけれど。。。(^_^;)

2005年11月15日 (火)

今日のビビッと♪2005/11/15

日清カップヌードルのCM

さすが、宇宙篇はスケールがでかいなぁ〜(^-^)

メイキングを見て、
プロジェクトの壮大さに、あらためて感動♪

2005年11月12日 (土)

今日のビビッと♪2005/11/12

しばらく放ったらかしにしてたら、
いつの間にか、こんなのが始まっていたらしい♪

佐藤藍子の日本一を探せ!

期間限定だそうですが、日本全国飛び回るのは大変そうだぁ…
と思ったら、、、どうやら写真は合成っぽい???(ぇ、もしかして禁句?…(^^;)

2005年11月10日 (木)

インベーダー!

ココログのテンプレートにスペースインベーダーが登場したんですね♪
これは早速、使わねば!
・・・いや、
プレゼントに応募せねば!。。。(^^;

でも、ヘッダが途中で切れてしまってるんですけど…><;
使うのは期間限定だから、まいっか。(^^;

そういえば、これが流行ったのって・・・
たしか、小学生だったか・・・って、歳がばれるやん。。。(^_^;)

ま、当時は数回しか遊んだことは無かったけれど、
今じゃ、ケータイのアプリに入ってます…(^^;

2005年11月 9日 (水)

料金プラン改定♪

ボーダフォンの料金プランの一部改定が発表されました。
来年2月1日より「バリューパックゴールド」と「ライトコールパック」の
2つで無料通信分が拡大、実質的には基本使用料の値下げですね♪

ケータイWatch

基本使用料3,500円(税込3,675円)の「ライトコールパック」の場合、
現在の無料通信分600円(税込630円)が
1,000円(税込1,050円)に拡大されながらも、
auとドコモの最安プランに比べ¥100安となります♪
ただ、夜間に通話する場合には割高なのですが・・・(^^;
ついでに、30秒毎課金にしてくれるともっと嬉しいのだけど…(^^;

まぁ、この辺は「LOVE定額」などを併用すれば全く問題ないでしょう。
今のところ相手はいませんが…(^_^;)

とりあえず、基本料金を抑えたいユーザーにとっては嬉しい改定ですね♪
自分のように…(^^;
いずれ、クリックトリップDXの頻度が減ってきたら、
こっちに変更しようかな?(^^;

ブログに正式対応♪

ハーボットがブログに正式対応しました♪

従来は、/で終わるURLの場合、設置が少々面倒だったのですが、
HNNによれば、今回のメンテナンス以降、
「ハーボックスの設置されたURLの最後のディレクトリ以下なら、どのURLでもハーボックス表示可能に」
なったそーです…(笑)

この変更で、オーナーモードに「引っ越し届け」が追加されているので、
ブログ設置のハーボットユーザーの方々、
早速、設定を変えてみましょう♪(^-^)

2005年11月 8日 (火)

もえちゃん、結婚♪

山口もえちゃん、御結婚おめでとうございます♪

1999年度のNHKテレビ「イタリア語会話」で初めて拝見して以来、
秘かに応援してきましたが、(^^;
ここだけの話、ペットケアアドバイザーの資格に挑戦したのも
もえちゃんに触発されたのが理由の一つだったりします。。。(笑)

というわけで、少々感慨深いものもありますが、
これからもずっと応援していきます♪(^-^)

2005年11月 7日 (月)

残念・・・

今月6日、本田美奈子.さんが急性骨髄性白血病で亡くなられてしまい、
本当に残念です・・・。

デビュー当時からリアルタイムで聴いていましたが、
当時のアイドルとしては抜群の歌唱力を擁し、
さらに、ミュージカル女優として大活躍されて、
クラシックアルバムでの素晴らしい歌声で新境地を開き、
これからより一層の活躍を期待していたのですが・・・。

昔と比べ、白血病の治療も格段に進歩しているので、
必ず元気な姿で戻ってきてくれると信じてましたが、
病気は想像以上に悪性だったのかもしれません・・・。

しかし・・・
神様は何故、才能のある人を先に逝かせてしまうのでしょうね…><;
取り返しのつかない犯罪行為を犯すような人物を放っておきながら…(-_-;)

心からご冥福をお祈りいたします。

2005年11月 1日 (火)

容量アップ♪

本日からココログの容量が増えたそうです♪

プラン別に、ベーシックは2GB、プラスが5GB、プロが10GB、
加えて、最大アップロードの制限が追加されてます。

このブログはベーシックで使っているのですが、
画像を多く載せることもないので、充分な容量ですね♪(^-^)
逆に余るくらいで・・・(笑)

これからも、ここをメインブログとしてずっと使っていけるかな?
できれば、携帯フル対応してくれると嬉しいのだけど・・・
いや、なんとなく。。。(^^;

Get Wild♪

TM NETWORKのブレイクのきっかけにもなったあの名曲、
Get Wildを玉置成実がカバーしてリリースするそうです…。

一部分だけ試聴してみた感想は・・・う〜ん、どうなんでしょ?(^^;
一応、アレンジはてっちゃん本人だそうですが・・・
まぁ、玉置成実は嫌いじゃないので、良しとしよう…(^_^;)

今さらですがS端子…(^^;

さて、11月…
今年も残すところ2ヶ月となってしまいました。

ということで、、、はないけれど、(^^;
今日、ちょっとだけ部屋の整理をしていたところ、
テレビとビデオの映像端子をを繋ぐSケーブルが出てきました。
3年ほど前に買ったDVDプレーヤーについてきたものですが、
使わずにそのままになっていたようです・・・(^^;

実は、今使用中のテレビはもう10年も経つのですが、(^^;
ビデオ入力がリアとフロントに1つずつの2系統あり、
リアの端子1には元々あるビデオを繋いであったので、
後から買ったDVDプレーヤーは自動的にフロントの端子2に…。
ビデオに比べると使用頻度も少ないので使うときだけ繋ぐことにして。

しかも、ビデオ側にはS映像端子もD端子も付いてなく、
テレビのフロント端子にも付いて無かったので
どちらも普通の一般的な接続方法で繋いでました…。

今日、ふと、テレビの取説を見てみると、
リアの端子1だけはS映像入力に対応していることが判明…(^_^;)

ということで、使えるものは使わないともったいないので、
早速、ビデオとDVDプレーヤーの接続を入れ替えることに…(笑)
まぁ、あと何年使えるかわからないけれど、(^^;
おまけに、フロントパネルカバーが開きっぱなしなので、
少し見た目が悪くなってしまうけれど、
これで多少は映像が綺麗になるかもね?(^^;

いずれ、大画面テレビとHDD/DVDレコーダーに代わるんだろうけど、
それまでは頑張ってもらいましょう。。。(^-^)

さて、未だに観てないTMのDVD、
そろそろ観ておかなくては。。。(^_^;)

« 2005年10月 | トップページ | 2005年12月 »

ケータイ&スマホ♪







  • Amazon
    Amazon
  • 楽天モバイル

韓流系♪


  • 冬のソナタ オリジナルサウンドトラック


  • 冬のソナタ 韓国KBSノーカット完全版 DVD BOX(初回限定 豪華フォトブックレット&スペシャル特典ディスク付)