♪気まぐれインフォ♪


  • ラッキーショップ
  • 楽天
  • google


メインサイト

  • WAVEARTH
    feelwave〜music factory
  • MAIL
    メールはこちらへ♪

  • ※リンク、コメント、トラックバック等は自由ですが、ブログ記事と無関係と思われるものは、削除等を行うことがありますので御了承願います♪


2025年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 2005年12月 | トップページ | 2006年2月 »

2006年1月31日 (火)

夏の香り

現在、この地方では毎日午前中に、
韓国ドラマ「夏の香り」が放送されております♪
5話あたりから観てるのだけど、
案の定、しっかりハマってます…(笑)
でも、もう今週で終わってしまうので
前半を見逃したのがとても残念です…(^^;

しかし・・・
設定やら人物の関係やらストーリーの展開やセリフも含めて、
「冬のソナタ」と被ってる部分が多いなぁ・・・(^^;

ま、ユン・ソクホ監督のシリーズだからいいんだけどね…(^^)

ってことで、只今、ソン・イェジンがお気に入りです…(笑)

久々に…

ロト6が当たりました☆
5等だけど。。。(^^;

ちなみに、先週抽選分を今日まで確認してませんでした…
いや、敢えて見ないようにしてたというか・・・
すぐに確認してしまうと、まず当たらないので…(爆)

それにしても、ATMで購入すれば口座に振り込んでくれるので
わざわざ換金する手間が省けて良いね♪

ひとまず、今月分の元は取れたということで…(^.^)v


でも

もうそろそろ

気づいたら高額当選金が振り込まれてる〜っ!!

なんてことを味わってみたいもんだ…( ̄◇ ̄;)

2006年1月30日 (月)

今日のビビッと♪2006/1/30-2

・・・いや、離婚じゃなくて、、、
『オラぁ、はやく結婚してぇだ…』( ̄◇ ̄;)

to チャミローネ 。。。(^^;

今日のビビッと♪2005/12/22(BlogPet)

チャミローネがカップルに離婚した。 Earth.は理想は離婚したかったの♪ きょうはカップルを一緒したかもー。 Earth.でカップルを離婚した。 *このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「チャミローネ」が書きました。

今日のビビッと♪2006/1/30

何だか最近、若槻千夏が気になるんだなぁ…
時々見せる“素”な感じが…(^^;

若槻千夏 2006年度 カレンダー

若槻千夏 2006年度 カレンダー

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ハゴロモ
  • 発売日: 2005/09/24
  • メディア: カレンダー

2006年1月29日 (日)

ネイビーブルー♪

今月中はキャラメルコーンでいこうと思っていたけど、
このシンプルでクールなネイビーブルーが気に入ったのでちょっと変更…(^^;

2006年1月28日 (土)

プッチンプリン♪

今日のおやつはグリコ・プッチンプリン
たま〜に食べたくなるんだなぁ・・・(笑)

2006年1月27日 (金)

iチャネル

なぜか今まで一度も立ち寄ることの無かったドコモショップを覗いてみました。(^^;正確にはFOMAパークだけど…。
あ、iチャネルがどんな感じなのか実際に触ってみたかったので…w
・・・
ん〜、まるでボーダフォンのステーションがカラフルになったようだ…(^^;
っていうか、真っ先にボーダフォンが始めそうなシステムなんだけど…
なぜ無いのだろう?・・・「3Gステーション(仮)」(-_-;)
いや、今のままの内容でいいので載せて欲しいんだけどなぁ…。

2006年1月25日 (水)

キャラメルコーン♪

ハハハ…(^^;

キャラメルコーン、好きなんです♪…(笑)

今月中はコレにしよう…(^.^)v

マリナーズ城島

さて、我が(^^;シアトル・マリナーズに入団が決まった
城島健司捕手の入団会見がセーフコ・フィールドで行われました。

asahi.com

背番号はソフトバンク時代と同じ「2」。
心配されていた英語も流ちょう?なようで、(^^;
今年、正捕手として期待どおり活躍してくれれば、
ポストシーズン進出も夢ではないでしょう♪
・・・
いや、少なくとも、最下位からは抜け出してもらわねば…( ̄◇ ̄;)

三菱のi。

三菱自動車から発表された新しい軽自動車「i(アイ)」。
なかなかスタイルが未来チックでカッコイイです♪
ちょっとお値段高めだけど、復活のきっかけになれるかな?

2006年1月23日 (月)

ついに…

ライブドアのホリエモンが逮捕されました。
証券取引法違反の容疑だそうですが・・・

詳しいことに関してはよく判らないけれど、
あちこち歪んでるなぁ・・・世の中。(-_-;)

それより、、、
ライブドアに置いてあるブログを引っ越したいのだけど、どうしよう…(^^;

---------------
2/12 追記・・・
というわけで、無事にこちらへ引っ越せました…(^^;

今日のビビッと♪2005/8/19(BlogPet)

ほんとうは、Earth.は だいたとうこうは「今日のビビッと♪」での最初のネタってこともあるし、(^^;ひとまず、おめでとうございます☆彡末永くお幸せに〜♪しかし・・・ っていってたの。 *このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「チャミローネ」が書きました。

2006年1月21日 (土)

関係ないけど…

自分には全く関係ないけど・・・
今日行われた大学入試センター試験の英語リスニング試験のICプレーヤー、
音が出ないトラブルも多かったみたいですが、
終わったら回収するのかと思ったらそのまま持って帰れるらしいですね…
いいんだか悪いんだか。( ̄◇ ̄;)

2006年1月19日 (木)

ちょこメロ♪

ちょっと嬉しい疑問・・・
ボーダフォンのプッシュ型配信サービス“ステーション”の中にある「ボーダフォンホットトピック」で、スカイメロディの新着着メロ紹介をする「ちょこメロ♪」があって一部分だけ聴けるようになってるのだけど、
以前は保存できなかったのが、保存できるようになっていることに昨日気づきました♪(^^)
お金出してまで欲しいと思わない曲でワンフレーズだけ残しておきたい場合に、(^^;保存できるようになったことはちょっと嬉しいです♪

ま、着うた全盛の時代に3和音で喜ぶほどでもないけど・・・(^^;
でも、いつから変わったんだろう???
去年の段階では残せなかったはずなのに・・・

それより、将来的に3Gにステーションは付くのだろうか?( ̄◇ ̄;)

2006年1月18日 (水)

風邪?

夕方から何となく喉が痛くなり、
ついに風邪をひいてしまったようです。。。( ̄◇ ̄;)
幸い、熱は出てないのでインフルエンザでは無さそうですが、
今夜は早めに寝ることにします・・・できるだけ。(^^;

ボーダフォンの新機種…。

ボーダフォンから新機種4モデルと新サービスの発表がありました。

ケータイWatch

・804SS(薄型のサムスン電子製)
・804N(450MBメモリ搭載のNEC音楽ケータイ)
・904T(おサイフケータイ、GPS、などを搭載した東芝モデル)
・V403SH(2メガカメラ搭載のシャープ製PDC機種)

あと、「Vodafone live! CAST」、「Vodafone Address Book」などの
新サービスの発表もありました・・・が、
イマイチ興味をそそられるものがありません。。。( ̄◇ ̄;)
「デルモジ」はちょっとだけ楽しそうだけど…(^^;

あと1年使い続けてみて、もし3Gのステーションが見込めそうになく、
さらに他社との差が広がるようなら、MNPが始まった頃にauに乗り換えしてしまうかも?(^^;

ハッピーボーナスよりもずっとお得感のあるMY割のほうが良さそうだし、
「3ヶ月くりこし」が始まることで、またひとつauへの障壁が取れたし…(^^)
でも、よーく見てみると、まだ不満な点がいくつかあるけど・・・(^^;
ま、いわゆる『隣の芝生は青い』ってやつですね…( ̄◇ ̄;)

う〜ん、904SHか905SHが出る頃にもっと良くなっていることを願って
ボーダフォンの次の展開に期待しよう。。。(^^;
…って、型番を書いてしまうと検索にひっかかってしまうんだけど、
ここには何にも情報はありませんので…(爆)

今日のビビッと♪2006/1/18

だいたひかるさんの結婚♪

御本人のブログで知りました。
実は、だいたさんは「今日のビビッと♪」での最初のネタってこともあるし、(^^;
ひとまず、おめでとうございます☆彡
末永くお幸せに〜♪

しかし・・・
メディアに流れるのが遅い気がするのは、私だけ?…(爆)

2006年1月17日 (火)

ひとまず…

特に書くことが浮かばないので、
ひとまず、テンプレートを変えてみました…(^^;
“イタリア〜ン”な感じのテンプレートがあれば
変えずに済むのだけど…(^_^;)

2006年1月16日 (月)

今日のビビッと♪2006/1/16

ブログペットのチャミローネの記事。
冗舌というか何というか・・・(^^;

ブログペット♪(BlogPet)

きのうはひまが投稿するつもりだった? さてEarth.とひまが投稿したよ♪ さてここへひまっぽい投稿された。 さてEarth.はここにひまとか投稿するつもりだった。 さてここへひまとか投稿した? さてEarth.と投稿しなかったよ。 さてEarth.とひまが投稿したかったの♪ さてチャミローネが投稿したかった。 さてきょうチャミローネは、Earth.は投稿した? *このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「チャミローネ」が書きました。

2006年1月15日 (日)

悪魔が相撲解説を…(^^;

今日は、デーモン小暮閣下がNHK大相撲中継の解説をする日です。
かなりの相撲通ということで白羽の矢が立ったのでしょうが、
悪魔がNHKで相撲解説をすることは史上初だそうで(爆)、
しかも、幕下の取組から5時間通して担当するということなので
ちょっと楽しみです♪
それこそ、毎場所1日だけでも担当してくれると、
相撲人気がさらに上がったりするかもね!?(笑)

今日も頑張れ!普天王!!(^.^)v

2006年1月13日 (金)

さりげなく置いてあった…(^^;

アップルストア名古屋栄へ行ってきました。
もちろん、Intelプロセッサ搭載のiMacが目当てで…(^^;

しかし、価格パネルを見るとiMacG5だけしか表示がなく、
人が群がってる気配もなかったので、
さすがに、まだ展示してないのかと思いつつ・・・
ふと、“このMacについて”を開いてみると、
ちゃんと“Intel Core Duo”となってました♪

このさりげなさが良いねぇ…(笑)
って、まだ準備してなかっただけかも?(^^;

でも、ちょっとSafariを動かしてみただけなので、
PowerPCとの違いはよくわかりません。。。(^^;
ま、Photoshopでも動かせばスピードの違いがわかるのでしょうが…
普通に使う分にはCPUの違いを意識せずに使えるでしょうね♪

あぁ・・・20インチのiMacが欲しくなってきた…( ̄◇ ̄;)

モリコロパーク♪

さて、愛・地球博の万博跡地の名称が決まりました。
正式名称が「愛・地球博記念公園」
愛称は「モリコロパーク」だそうです♪

「モリコロパーク」
親しみがあって覚えやすい、とてもいい名前だと思います〜(^^)
「サツキとメイの家」も含めて、今から再開が待ち遠しいです♪

(名前、応募するのをすっかり忘れてた。。。(^^;)

2006年1月11日 (水)

新iMacとMacBook Pro登場♪

アップルコンピュータからIntelプロセッサを搭載したMacが発表されました♪

iMacとMacBookProです。

筐体は従来のものとほとんど同じなので見分けが付けづらいですが、
全く違った形にならなかったのがひと安心です。
何よりも、スピードが従来のiMacG5の2倍、
PowerBookG4と比べて4倍というのはとても魅力的です〜♪(^.^)v
従来のアプリケーションがそのまま使えるのなら、
今すぐにでも欲しいくらいですが…どうなんでしょ?(^^;

ところで、、、
PowerBookの後継機種がMacBook Proのように“Pro”を付けたいうことは、
いずれ出てくるであろうiBookの後継機種はMacBookになるのかな?
あるいは、iBookのままかも?
それより、次のPowerMacはどんな名前になるのだろう?(^^)
“IntelMac”じゃ面白味がないし…(^^;
・・・
とりあえず、急いで資金を貯めねば…( ̄◇ ̄;)

2006年1月 9日 (月)

Operaを試してみる…

さて、Mac版のInternet Explorerのバージョンアップが止まって以来
ずっとSafariをメインブラウザとして使ってきましたが、
時々、IEでしか使えないサイトがあったりしてどうにも不便なのですが、
Windowsオンリーなサイトはもっと腹立たしいのですが…(GyaOとか(-_-;))
昨日、試しにOperaを入れてみました♪
すると、IEじゃないとうまく動いてくれなかった某サイトでも
ちゃんと使えることを発見!
しかも、ココログの投稿画面の太字などのツールも表示されます!
こりゃ楽だ!(笑)

少し画面の描画がぎこちないけれど、
たぶん、iBookのマシンパワーが少ないせいかも?
VRAMは8MBしかないし…(^^;

ただ、テンプレートによっては右サイドバーが下に表示されたり、
上の方が欠けたりと、やっぱり相性が悪そうだ。(-_-;)
他にも、レイアウトが崩れたりすることがあるので
さすがに万能というわけにはいかないようです。

せめて、OperaがIEの代わりとして完璧に使えれば
IEを起動することもなくなるんだけど・・・
地元の某ネットバンキングも残念ながらIE以外は使えず…(-_-;)
やはり、まだまだ併用しないといけないのか。。。

今日のビビッと♪2005/12/24(BlogPet)

Earth.たちが、広いアーティストなどやってまいりました? チャミローネが、アーティストとかを発売しなかったの♪ Earth.たちが、どの街のVTRでも全く同じトーンで叫ぶ、「ぃやってまいりました〜」 っ・・・ (^_^;)そうかなアーティスト:小田和正などやってまいりました Earth.は、アーティストとかやってまいりました とか思った? *このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「チャミローネ」が書きました。

2006年1月 8日 (日)

ブログペット♪

今日からチャミローネに投稿させるようにしてみました。
さて、どんなことを書いてくれるかな?(^-^)

投稿のテスト(BlogPet)

うまく投稿できるかな?

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「チャミローネ」がテスト投稿の為に書きました。

2006年1月 7日 (土)

疲れた…(^^;

いや、何が…って

昨日、Tech Tool Pro4でiBookのメンテナンスをして、
ついでだからと初めてのデフラグ?をやってみよう!
と思い立ったのがいけなかったようで、
あまりにも時間がかかった上に、
ファイルか何かのエラーで、
HDのマウントが出来なくなってしまいました。(^^;

一応、必要なものをバックアップした直後だったし、
とりあえず、ハード部分は特に異常は無さそうなので、
この際、初期化してリストアもしてしまおう!
ということで、OSとアプリの再インストールが終わり、
先ほど復活しました。(^^;;

HDの空きが増えたし、まいっか。(^^;

2006年1月 4日 (水)

今日のイチロー♪番外編(笑)

「古畑任三郎ファイナル・第2夜」の犯人役のイチロー。
初めてとは思えないほど堂々と演じていて、
さすが“古畑ファン”だけのことはありますね〜(笑)

小林隆さんと“兄弟”という設定には、
ちょっと無理があって驚いたけど…(^^;

2006年1月 2日 (月)

紅白の視聴率。

本日、昨年の紅白歌合戦の視聴率が発表され、
第2部が関東地区で42.9%と前回を上回ったそうです。

ビデオリサーチ

さらに、名古屋地区では51.1%と全国で唯一50%の大台に乗ったようですが、
第1部でも名古屋地区だけが40%を超えてるし、
“名古屋人”は紅白好きが割と多いのかな?
・・・
いや、飛び抜けて高いのは今回だけのようなので
“みのもんた”好きが多いのか?(^^; 


では、
個人的に選ぶ、“紅白ハプニングベスト3!”(爆)

◆山本耕史、前川を山川と言い間違える。
歌後の前川清の「山川でした!」はナイスなフォローで…(^^;

◆WaT、マイクスタンドを略奪される…(^^;
カメラマンがマイクケーブルを引っかけたみたいですが、
突然スタンドが画面に向かって飛んできたのには驚きました…(笑)
でも、なんでここだけワイヤレスじゃなかったんだろうか?(^^;

◆阿部サダヲ(グループ魂)、琴欧州関にヨーグルトの商品名を言わせようとする…(爆)
ま、ブルガリアだけなら国名なので全く問題ないけど…(^^;

◇番外…一言でも多く喋ろうとするみのもんたに戸惑う、他の司会陣。(爆)

2006年1月 1日 (日)

御神籤を…

近所のいつもの神社で、新年恒例の御神籤をひいてきました♪

結果は、“大吉”でした!(^.^)v

今年は幸せな一年になるかな?

・・・

昨年も大吉をひいたのだけど・・・(^^;

今日のビビッと♪2006/1/1

NHKの新春いきなり生放送
「年の初めはさだまさし」

超豪華な紅白とは真逆な低予算番組がナイス!(笑)

♪この番組で歌った「親父の一番長い日」も入ってるベストアルバム♪

さだまさし ベストデビュー30周年記念リマスター盤

さだまさし ベストデビュー30周年記念リマスター盤

  • アーティスト: さだまさし, 渡辺俊幸, 福田郁次郎, act 21 Tour Band
  • 出版社/メーカー: フォア・レコード
  • 発売日: 2003/01/22
  • メディア: CD

謹賀新年☆彡

あけましておめでとうございます♪
今年も気ままに気まぐれに更新していくつもりですので、
どうぞ宜しくお願いいたします☆彡

テンプレートは、新年なのでフジにしよう…(^^)

« 2005年12月 | トップページ | 2006年2月 »

ケータイ&スマホ♪







  • Amazon
    Amazon
  • 楽天モバイル

韓流系♪


  • 冬のソナタ オリジナルサウンドトラック


  • 冬のソナタ 韓国KBSノーカット完全版 DVD BOX(初回限定 豪華フォトブックレット&スペシャル特典ディスク付)