PSE法、その後。
PSE法について新しい動きがあったみたいです。
中古楽器などの“ビンテージ物”に関しては例外とする
「特別認証制度」が追加されるようです…。
なんだか、あまりの批判の多さに付け足しただけの感じがしますが…(-_-;)
希少価値の高い“ビンテージ”かどうかは誰がどう判断するのでしょうか?(・・;)
例外機器の申請や審査のために余計な税金が使われるよりも、
中古電子楽器は全て例外にするくらいのほうがいいんですが…
結局、あくまでも基本は変えようとしない“お役人体質”ですか…(--;)
ま、とりあえず、何もしないよりはマシですけど、、、
こんなんじゃ全然解決になってないですね…
余計なことばかり付け足して基本的なことが判ってないここの人たちって
いったい何考えてんだか・・・(-_-;)
« ポイント交換。 | トップページ | WBCメキシコ戦。 »
コメント