Morpho Self Camera☆
法林岳之のケータイしようぜ!で紹介されていたMorpho Self Camera
Android版だけじゃなく、iPhone版もあるらしいので、
さっそく入れてみましたw
顔認識してくれて喋って指示くれるので、
自分撮りも簡単にできるようですw
滅多に撮らないけど・・・
フィーチャーフォンで売りにしてる機能でも、
iPhoneやスマホなら、アプリを入れれば何でも可能になるのねw
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »
法林岳之のケータイしようぜ!で紹介されていたMorpho Self Camera
Android版だけじゃなく、iPhone版もあるらしいので、
さっそく入れてみましたw
顔認識してくれて喋って指示くれるので、
自分撮りも簡単にできるようですw
滅多に撮らないけど・・・
フィーチャーフォンで売りにしてる機能でも、
iPhoneやスマホなら、アプリを入れれば何でも可能になるのねw
iMovie使って何となく映像付けてみましたw
あの東日本大震災からすでに5ヶ月以上も経ち、
依然として復興の兆しが見えてこない地域がまだまだあるのに、
政治家の多くは自分の立場を守ることばかりで…
次々に総理を代えても大して変わらないのに
無駄な時間と税金ばっかり使ってもねぇ…
さて、原子力発電について一言だけ・・・
技術的なことについてはさっぱりわからないけれど、
原発のおかげで停電の心配をせずに安心して暮らせてきたり、
日本の経済や街が発展してきたのも事実だろうけれど…。
しかし、正常に稼働している分には低コストで発電できる画期的な技術だとはいえ、
今回のような重大なトラブルが起きてしまった場合に、
内部で何が起きているのか想像することしかできなかったり、
復旧などに莫大な費用が必要になるような大きなリスクも抱えてる。
現代の人類がまともに制御ができないような技術を
これから先も利用していくことに賛成する人たちって、
今すぐに内部に入って修復に携わるくらいの気持ちがあるんだろうか?
ってか、
iPhoneにBentoを入れてみました
2割も値下げされたので・・・(^^;
で、さっそくMacのBento4と同期させてみたら、
そりゃもう便利便利w
同期させる時はMacとiPhone両方ともWi-Fiにしないといけないみたいだけど、
外出先でもMacのデータベースが確認できるのはとっても便利だw
そういえば、iPhone用のワンセグチューナーはすでに出てるし、
I-O DATA iPhone/iPad/iPod touch対応ワイヤレスワンセグチューナー GV-SC500/IP
iPhoneに取り付ける赤外線アダプターも出てきたけれど、
アーツ・インテリジェンス 赤外線通信 IRアダプター IR-30 ブラック (iPhone iPod touch対応)
iPhoneに取り付けるFeliCaアダプターのようなのってまだ無いなぁ…
Edyシールのようなのはすでに出てるけれど、
アプリで管理したり通信するのが技術的に難しいのかな?
もし出たらぜったい欲しいかもww
新しいiPhoneにした時にアダプターつけ替えるだけで済んだりして、
機種変のデータ移行作業が要らなくなればものすごく楽だと思うけどw
或いは、できるとしたらSIMカードに埋め込むほうが現実的なのかも?
どっちでもいいので、使えるものが出てこないかなぁ
最近、新聞やiPhoneの文字が読みづらくなってきて(^^;
ちょうどいい機会なので、白戸家お父さん老眼鏡をポチッとしてみましたw
ソフトバンクセレクションで買えますw
届いたら写真も追記で載せます…たぶんww
ってことで、届きましたw
たたむとこんなにコンパクトにw
これで、細かい文字が読みやすくなる〜(^^;
ただ、使ってみたところ、、、
折りたたんでコンパクトになるのはいいけれど、
金具の部分がこめかみに当たってちょっと痛いぞ…
9月1日から、ソフトバンクモバイルが新規契約事務手数料を値上げするらしい…
といっても、ドコモやウィルコムと同じ3150円になるだけなんだけど、
このせいで新規加入者が減ったりしたらどうするんだろう?
ま、パケット定額の上限が下がるのならいいけど・・・無いか(^^;
そろそろ新規加入者優遇から脱皮するのかな?…。
ってことで、ソフトバンクに乗り換え予定の人は、
8月中にしたほうがちょっとだけお得ですw