♪気まぐれインフォ♪


  • ラッキーショップ
  • 楽天
  • google


メインサイト

  • WAVEARTH
    feelwave〜music factory
  • MAIL
    メールはこちらへ♪

  • ※リンク、コメント、トラックバック等は自由ですが、ブログ記事と無関係と思われるものは、削除等を行うことがありますので御了承願います♪


2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 2004年5月 | トップページ | 2004年7月 »

2004年6月30日 (水)

ライブドア…

ひとりごと・・・(^^;

ライブドアが近鉄球団を買収したいらしい・・・
しかし、近鉄側は乗り気ではなく、
オリックスとの合併を望んでいるようで・・・。

それなら・・・

ライブドアが新球団を作ってしまえばいいのに!(汗)
球団数も減らずに済むし・・・

でも、すぐに消滅しそうな気もするけど・・・(^^;;;

ただ、プロ野球全体で何か新しいことやらないと、
人気回復には繋がらないだろうなぁ・・・。

2004年6月29日 (火)

乱入者?(^^;

今、レンジャース対マリナーズ戦を見ていたら、
球場内に乱入者が入ったとかで、1分間ほど中断…(^^;
画面では特に映さなかったのは
映すと相手を喜ばせるだけだからでしょうね・・・。
日本のテレビだと逆にカメラで追いかけ回すんだろうなぁ…
・・・レベルの違い?(爆)

感慨…

今日の「笑っていいとも!」テレフォンショッキング、
ゲストは鈴木杏ちゃんでした。(^-^)
TBSドラマ青い鳥で初めて見た時はまだ小学生、
セリフで「駅長さん!」と言っていた子も、もう17歳、
大きくなりましたねぇ・・・月日の経つのは早いもので。(汗)


そういえば、このドラマの脚本は野沢尚さんでした。
昨日、訃報のニュースを聞いて驚きました・・・
これからも大作を書いていってくれないといけない方なのに…
息詰まってしまったのでしょうか・・・。
先日の鷺沢萠さんといい、残念なことが続きますね・・・。

迷惑な…

昨日、初めて携帯アドレス宛に迷惑メールが届きました。(-_-;)
いや正確には、スカイメールで番号宛のものは何度も届いているので、
携帯メールアドレス宛で届いたのが初めてで・・・(^^;
もちろん、スカメのは迷惑メール対策(注・pdf)に送りましたとも!(-_-メ)

それにしても、携帯アドレスはほとんど公にしてないので、
単語が偶然ヒットしてしまったのか、どこかから流出したのか??
もしかして・・・懸賞サイトか!?・・・(汗)

これで、この英数字の羅列を間違ってクリックなんかしたりすると、
直接、脅しの電話がかかってきたりする可能性があるんだな?
よし、気を付けよう!・・・って、もうすでに消し去ったけど。(^^;

2004年6月27日 (日)

読売新聞の広告(^^;

今週末、メッツ対ヤンキースの“サブウェイシリーズ”が行われている
ヤンキースタジアムのライトフェンスに、
おもいっきり目立つ赤(オレンジ?)の『読売新聞』の広告が!(^^;
しかも、松井秀喜のホームランでしっかり映り、
広告効果抜群だったようで・・・狙い通りなのか?(笑)

2004年6月26日 (土)

ボーダフォン名古屋へ

昨日、ボーダフォン名古屋へ行ってきました。
フラッグシップショップということで実機もほとんど揃っていて
機種変する時などいろいろ触ってみることができるのでとても便利です。
・・・当分、機会は無いですけど。(^^;

で、新機種のV401Dの実機が置いてあったのでちょっと触ってみました。
詳しいレポートは他の方におまかせしますが…なかなかカッコイイです。(汗)
これが60x系ならもっといいかも!?(^^;

それにしても、ボタンクリックの感触とかヒンジ部分って、
DとかTの方が断然出来がいいですね・・・(^^;
SHってカチカチうるさくて・・・(-_-;)

前機種からSH系で使い慣れていたけれど、
機能や使い勝手次第では他メーカーに移ってしまいそう・・・(^^;

続編。

今週で終了した「もっと恋セヨ乙女」
主役の天野幸子が最後に“3ピース”していたということは、
第3弾もあるのかな?
あ、その前に「ちゅらさん3」が始まるのが楽しみです!
どちらも岡田惠和さんの脚本なので・・・(^^)

Macが勝手に起動…(^^;

何故かMacが勝手に起動してしまうんですけど・・・(汗)
あ、iBookではなく、PowerMac7300のほうが・・・。
去年もこのくらいの時期に症状があったのだけど、
夏を過ぎて治ったので安心していたら今年も再び・・・。

その度にシステム終了するのだけど、
数分後にまた勝手に起動するし…(^^;
おまけに、G3カードのドライバーを読み込むところで
フリーズしてることが多かったりするのがちょっと厄介で…(^^;
これは普通に起動した時にもあるのでいいんだけど・・・
(…っていいのか?(^^;)

頻繁に起きる時はコンセント抜いておくけれど、
なんとなく湿度の高い日に起きることが多いような気も…
原因はなんなんでしょうねぇ…もしかしてそろそろ寿命なのか?(^^;;;
もうちょっと頑張ってくれないと困るんだけどなぁ・・・(汗)

音楽制作専用にしているマシンなので、
もしかして・・・「早く曲を作れ!」と催促されてるのかも?(^^;

アテネ五輪・野球代表決定!

正式に決まりましたね!アテネ五輪・野球日本代表選手。
名前を見ただけでも、すごい顔ぶれが揃ってますが、
ただ、内野手が5人ってのはちょっと手薄な感じもするので、
どこでも守れるマルチプレーヤーがもう一人いると
さらに安心感があるんだけど、、、
しっかり固めるっていう意味ではこれでいいのかも…。

あとは、アテネで金メダルを掛けている姿がみられることを願うのみです!
できれば長嶋監督が本戦に間に合ってくれれば完璧で・・・(^^)
もし難しいようなら、星野さんに代役を引き受けてもらうのって
可能性あるのかな?(^^;;

まぁ、このメンバーなら万全の体勢でアテネに乗り込めば確実かも!?(^^)

2004年6月24日 (木)

EZ webでもクリップが!?

あちこちのクリ友サイトに載っていたのですが・・・
「クリックトリップ事務局」さまのメッセージによると、
7/8からEZ webでもクリックトリップDXが可能になるとか!?

・・・となると、

もしも今後、ボーダフォンが「192文字までのメール受信無料」を
廃止にしたりする暴挙に出たりなんかしたら、
(今のところそんな情報もないようだし、考えたくもないけど…(^^;;)
ボーダフォンを使う理由が無くなってしまうので、
auへの乗り換え決定になってしまうかも・・・(汗)
あ、EZ webってことなら、ツーカーでもOKなのか?(^^;

でも、相互のやりとりで制限がありそうだし、
まだまだボーダフォンのままがいいんだけどね・・・
社長も交代することだし、これからの巻き返しを期待したいです…(^^)

ココログに加藤ローサ登場!

加藤ローサさんのブログBlog de チェキ日記が始まりました!
しかも、ココログで!!
ここでもしばらく前に話題にしていたので、
ちょっと嬉しいです!(^-^)
これから定期的にチェックしなくては!

もちろん、「イタリア語会話」は初回から欠かさずに観てます…
…いえ、5年前からですけど全然身に付いてません。。。(汗)

2004年6月23日 (水)

iPod…

ここのところ、iPodをプレゼント商品とするところが増えてますね〜(^^)
日本ではこれから発売されるiPod miniも合わせれば、
かなりの台数になるでしょうね・・・。
今まで必要なかったので持ってないけれど、
そろそろ一つ手に入れたくなってきました。(^^;
よし、どこかで当てるぞ!(爆)

五輪期間中も…

NHKはアテネオリンピック期間中も
「冬のソナタ」を放送するとのこと…。
関西では視聴率が20%を超えたらしいし、
最後の大詰めの時に一ヶ月近く空けられても困るので
それはそれで嬉しいんですけど…、
深夜に時間変更してまで放送するよりは、
オリンピックが始まる前に2週分まとめて放送したほうが
いいんじゃないかと思うんですけど・・・(汗)

もともと、韓国では週2本で放送していたわけだし、
それこそ、最初から2本ずつにしておけば、
真夏に観ることにならずに済むのに・・・(^^;
でも、それだと3ヶ月足らずで終わってしまうので
少しでも冬ソナブームを長引かせたい為に
9月まで延ばすつもりだったのか?(^^;;

2004年6月22日 (火)

1リーグ制だと…

そっか、もし1リーグ制になった場合、
日本シリーズは何らかの形で残せるとしても、
オールスター戦は無くなってしまうのか・・・。
東西とか地区別に分ければできなくもないけど、
ちょっと面白味に欠けそう・・・(^^;

でも、無くなって一番困るのはサンヨーかも・・・(汗)

2004年6月21日 (月)

今日の検索結果…(^^;

あらら、ヨンハさん、今日だけで100越えちゃったようです…(@_@)
おまけに、上位は冬ソナ関連ばかり・・・(汗)
ペ・ヨンジュンのネタを書いても、
ここまで多く無かったと思うんだけど…(^^;

サンヒョク役の時と比べて、より一層好感度上がってそうだし、
最初から王子な“ヨン様”の陰に隠れていた分、
来日の勢いで一気に“ヨン様”を越えたのか!?

park-top2.jpg

ついでに・・・
ここ数日、アクセス数100〜150程度だったのが、
今日の総カウントは、ごらんのように339になってました!(^^)
上には上がいるけれど、自分のアクセスを除いても
1日で初めて300を越え、ついに新記録達成です。(^^;
でも・・・大した内容は書いてないしなぁ・・・(汗)
あくまで、思いついたことを書き留める手帳日記のようなものなんで、
中身はあんまり期待しないでね・・・(^^;

count1.jpg

台風、ピークは過ぎたかな。

この辺りでは雨も弱まり、
時折、強風が吹く程度なので
どうやらピークは過ぎたようです・・・たぶん。(^^;
台風6号さん、時速50kmと早足なので
もう大丈夫でしょうが、あとしばらく警戒が必要かも?
何か吹っ飛んでくる可能性もあるしね。。。

そういえば、来日したパク・ヨンハ、今日帰国らしいけど、
飛行機は無事に飛んだのでしょうか?(^^;

ヨンハがトップに

忍者の検索キーワード…今日の午前中だけで
「パク・ヨンハ」がトップになってました。
その下も合わせればダントツで・・・(^^;

ペ・ヨンジュンの陰に隠れていたけれど、
来日してから一層人気が出てきたようですね・・・
決め手はやっぱり、あの笑顔でしょうか・・・(笑)

park-top.jpg

琢磨3位!

いつかは来ると思っていたその日が
ついにやって来ました!
F1アメリカGP、佐藤琢磨が3位!\( ^o^ )/
最後まで見てて良かった!(^^;
この調子でいけば、後半戦は
真ん中も期待できるかも!(^^)

2004年6月20日 (日)

土曜スタパ

もう日が変わってしまいましたが、
「土曜スタジオパーク」に生出演してましたね、パク・ヨンハ。
観客がいたせいもあるのか木曜日の時より緊張もなく、
楽しんでいたように感じましたが・・・(^^)
それにしても、あの笑顔は“ヨン様”以上に
魔力があるようで・・・(^^;

ただ、ビビル大木のボケは要らなかったですね・・・(爆)

2004年6月17日 (木)

リーグ制

ひとりごと…その2。(^^;

1リーグでも2リーグでもいいけれど、
チーム数が奇数なのだけはどう見ても不自然なので、
10か12のどっちかにしてもらいたいなぁ。

で、1リーグになるとすれば、一番可能性の高いのが
「全チーム総当たりで東と西に分けて、
それぞれの1位同士で日本シリーズ」
のパターンといわれているけれど・・・、
前にも書いたけれど3地区に分けて、MLBのように
「1位の3チームと、2位で一番勝率の高いチームでプレーオフ、
勝ったチーム同士で日本シリーズ」…のパターンにすれば、
もっと面白くなりそうなんだけど・・・。

せっかくなら、大きく変えてくれたほうが新鮮かも!?

パク・ヨンハ出演

生出演してましたね!パク・ヨンハさん。(^^)
前回の記事はこちら
日本でのCDデビューということで、オールインの主題歌を唄ってましたが、
1コーラスでF.Oじゃ物足りないでしょうねぇ…ファンも本人も。(^^;
なんか歌いづらそうだったし…
基本的にニューススタジオだから仕方ないか。。。
でも、あの場面だけでもステレオにしてもらいたかったかも。(^^;

2004年6月16日 (水)

ハピパケから1ヶ月

ココログメンテナンスも終わりやっと書けます。(^^;
さて、ハッピーパケット(レギュラー)にして1ヶ月を過ぎたんですが、
最初は使い切れないくらいだろうと思っていたら、
クリップDXでアイテムショップに立ち寄りすぎたのか
意外にあっという間に減ってしまいました。(^^;
最後の方は料金確認とにらめっこ・・・(笑)
でも、ハピパケに入らなければ恐ろしいことになるだろうし…(爆)
大体の目安がわかったので、しばらくこのまま使ってみようかな…。

BS日テレでも…

ふと、BSデジタルの番組表を見たら、
BS日テレでも「ホテリアー」が始まったみたいですね。
地上波アナログよりも映像が綺麗だろうから
見るならこっちのほうがいいかも?
ただ、、、まだBSデジタルチューナーを持ってない。。。(^^;

2004年6月13日 (日)

合併…

単なるひとりごとですが・・・(^^;

☆近鉄とオリックスが合併するようで・・・
う〜ん、11球団じゃ何かと面倒だろうなぁ・・・
この際、ダイエーも西武あたりと…以下自粛。
でも、パ・リーグ4球団よりも、セ・リーグから減らして
ついでに1リーグ制にしてしまったほうがいいのか???
となると横浜か?・・・どっちも無くなると困るなぁ。(^^;

でも、1リーグ制なら、MLBのように東、中、西の3地区に分け、
どこかのチームを長野とか宮崎あたりの新球場がある地区に移転させ、
北海道みたいに地元ファンがつけば地域活性化も兼ねて盛り上がる?
ただ、その場合でも4球団ずつ12球団が理想的だろうなぁ。

となれば、再編のついでに一企業で複数球団持てるようにしてしまい、
特に、読売が2球団持ったりすれば、
ペタジーニと清原、小久保と江藤を別チームに分けて
二人ともレギュラー出場可能に!(^^)
あのオーナーも自分のところなら納得するだろう…するのか?(爆)
って、それも喜ばしくない話か・・・
そのオーナーに嫌気がさして巨人ファン辞めたんだし・・・(^^;

あ、複数球団所有が可能なら、
オリックス主導で近鉄と連名で
ブルーウェーブとバファローズの2球団を持つ
っていうのもありなのか・・・
それなら、球団数も減らずに済むし・・・。
近鉄側は身売りではなく一緒にやりたいようなので、
たぶん、オーナー会議ではこのことを主題にするのかな。
ここの規約だけ変えてしまえば、
今まで通りセ・パ12球団で続けられることに・・・。
2社だけでは経営面で厳しければ、ついでに
アコムも入ってもらって3社で2球団とか。(笑)
でも、オリックスとアコムってある意味ライバルか?・・・(^^;

いずれも、そう簡単にはいかないだろうけど、
来年からプロ野球が変わるのは確かかも!(^^)

2004年6月12日 (土)

ポラリスストラップ。

ようやく、冬のソナタ・ポラリスストラップをゲットしました!(^^)
品切れのショップが多い中、こちらでは即納ということで
さらに安心して購入することができ、オススメです!

【即発送可】「冬のソナタ」ポラリス携帯ストラップ(メール便送料210円)ギフトラッピングもいた...

すでに着メロも入れたし、
あとは待ち受け画面をユジンにしなければ・・・(笑)

2004年6月11日 (金)

Ivory 3

もうすぐ、今井美樹さんのベストアルバムIvoryIIIが出ます。
最近流行りのDVDとの2枚組です。
レーベルを越えた選曲も嬉しいですが、
このDVDに入っている、2003.12.22に行われた
オーチャードホールLiveの「PRIDE」が、
アーバンでJazzyなアレンジでなかなか秀逸!
バックメンバーも大御所揃いなので
“生のライブ”でも聴いてみたいかも!


#“生のライブ”って、“生の生”か・・・(爆)

2004年6月10日 (木)

夢・音楽館

桃井かおりが館主をしているNHK 夢・音楽館
今週は松浦亜弥がゲストということで、何となく見てみた。(^^;
村田陽一アレンジのビッグバンドをバックにしっかり歌いこなしてますね。
もしかして、この娘は上手いのか?(^^;
特に低音楽器だけの「ドッキドキ!LOVEメール」は新鮮で必聴モノ!
いろいろリアレンジしてCDリリースしたら面白そう?

では、気になった方は再放送をお楽しみに・・・(笑)
あ、NHKの回し者じゃないです・・・念のため。(爆)

ふたりのパクさん

「キョウルヨンガ」(笑)でサンヒョクを演じたパク・ヨンハさんが、
来週あたり来日するらしい…(^^)
17日のNHK「お元気ですか日本列島」などで生出演が予定されているとか。
でも、「冬ソナ」を総合テレビで初めて見る人たちのことを考えると、
今後のストーリーが喋れないので、皆さん大変ですね・・・(^^;
それにしても、冬ソナ出演者が次々にやってきますが、
次はチェリンのパク・ソルミさんに来て欲しいな・・・
と思ったら、もう来てたんですね・・・(^^;

PowerMac G5よりも…

昨日、新しいPowerMac G5が出ました!
文句なく素晴らしい機種だと思うけれど、ちょっと大きすぎるし、
移動のことを考えると、やっぱりノートブック型のほうが良いので、
PowerBook G5が早く出ることを期待してます…(^^;
スケジュール的には、iMac G5の方が先かな?
でも、どちらも今年中には出ないらしいけど…。

そろそろ、音楽用のMac(PowerMac7300)を隠居させたいのだけど、
未だにLogicのキープロテクトはADBのままで使っているので(^^;
インターフェイスから全て変えることになってしまいそう。
さらに、LogicProにアップグレードするとなれば
かなりの資金を貯めないと・・・(>_<)

いくらなんでもこの記事のように138トラックも使わないけれど(^^;
早くLogicのソフトウェア音源やプラグインを大量に使ってみたいぞ…(^^;

2004年6月 8日 (火)

サーチの謎。

久々のアクセス解析ネタです。
最近ずっとアクセス数が少なめだったのが、
ここ4日続けて100を超えるようになりました!(^^)

検索ワードは相変わらず冬ソナ関連が多いけれど、
意外に加藤ローサも多いようで・・・(^^;
どこかのブログにリンクされてるみたいだけど、
思っている以上に旬な娘なのかな。。。

ところで、MSNサーチから辿り着く場合もかなり多いのですが、
なぜか、載っているURLが、このページではなく、
本館から途中経由している何も書いてないページ
ヒットしているのは何故なんでしょうか?
う〜ん、、、謎です・・・・・・っていうか、
解析から辿っていくと、勝手に別ウインドウが開いたり、
ブックマークから来ているように表示されてしまい
まともな解析結果にならなくなってしまうので、
MSのものってなんかいろいろ小細工してあるみたいで
昔から好きじゃないです・・・(爆)

久々の3連勝!

今日からインターリーグ(交流試合)が始まったMLB。
シアトルマリナーズは5-0で久々の3連勝!(^^)v
イチローのマルチヒットもついに30試合に達し
ようやく打線も繋がりだしてきたようなので、
この調子で10連勝くらいしてほしいなぁ・・・(^^;

CMで日本進出

ペ・ヨンジュンさん、ついに日本進出だそうです。
今は新庄選手らが出ているオロナミンCのCMで上戸彩と共演するとか。
すでにソウルで撮影を終え、来月からオンエアされるそうなので、
どんな出来になっているかが楽しみですが、
せっかくなら、新庄と共演も見てみたかったかも…(笑)

昨日からメーテレで「ホテリアー」が始まりました。
深夜ですが何となく見続けてしまった・・・(^^;

2004年6月 5日 (土)

メールが消えた!?

ちょっとショックです・・・(>_<)

最近また、ウイルスメール(ネットスカイPばかり)がよく届きます。
今日も、2通ほど届き、Norton AntiVirusが早速見つけて
AutoProtectで削除してくれた・・・はずだったのですが、、、
その直後、メールソフトのARENA InternetMailerが
終了できなくなってしまいました。
ただ、これは時々起きる現象なので、
気にせずいつもどおりに強制終了したのですが、
どうもこれがいけなかったようで・・・(^^;
強制終了した直後に、さらにAntiVirusのダイアログで
ご丁寧にも「〜INBOXを削除しました」とかなんとか・・・(^^;

・・・INBOXを削除?・・・なんか嫌な予感が・・・(^^;;

そこで、心配しながらARENAを再度起動してみると、
INBOXにあった筈のメールが全て消えてしまってました・・・( ̄◇ ̄;)

ちなみに、INBOXというのはARENAのデフォルトの受信箱なのですが、
ここ2週間ほど振り分けせずに放っておいたので、
たしか180通ほど入っていたと思う。。。(汗)

ただ、重要なメールはすでに振り分けられて保存してあるし、
2週間前にバックアップした後に届いたメールの中で
未読なのはおそらく10〜20通程度だった(と思う)ので、
大きな被害が無かったのが救い(と思いたい。(^^;)です。
しかも、振り分け設定してないメルマガがほとんどだと思うし。(^^;
しかし、消えたら困るメールがあったような気がして
ちょっとショックです・・・(-_-;)

そこで、数日前に気になるニュースがあったのを思い出しました。
これって、Mac版でも関係あるのでしょうかねぇ???
一応、AutoProtectはオフにしましたけど、
それとも、たまたま強制終了が重なったのがいけなかっただけなのか・・・(^^;

あと、ARENAとNAVのAutoProtectの相性が悪いらしい・・・
そういえば、AutoProtectをオンにしておくと
送信や終了ができなかったりするエラーがよく出るなぁ・・・
そうか!・・・原因はこれか!?(^^;

ということで・・・教訓

“バックアップとメールの管理は、こまめにしよう!”・・・(汗)
そして、AutoProtectは常時オフに・・・(^^;

♪西新宿で〜(爆)

困った!
今週、もっと恋セヨ乙女を見ていたら、
♪「西新宿で〜」
が、頭から離れなくなってしまった!(爆)

« 2004年5月 | トップページ | 2004年7月 »

ケータイ&スマホ♪







  • Amazon
    Amazon
  • 楽天モバイル

韓流系♪


  • 冬のソナタ オリジナルサウンドトラック


  • 冬のソナタ 韓国KBSノーカット完全版 DVD BOX(初回限定 豪華フォトブックレット&スペシャル特典ディスク付)