♪気まぐれインフォ♪


  • ラッキーショップ
  • 楽天
  • google


メインサイト

  • WAVEARTH
    feelwave〜music factory
  • MAIL
    メールはこちらへ♪

  • ※リンク、コメント、トラックバック等は自由ですが、ブログ記事と無関係と思われるものは、削除等を行うことがありますので御了承願います♪


2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« アテネ五輪・野球代表決定! | トップページ | 続編。 »

2004年6月26日 (土)

Macが勝手に起動…(^^;

何故かMacが勝手に起動してしまうんですけど・・・(汗)
あ、iBookではなく、PowerMac7300のほうが・・・。
去年もこのくらいの時期に症状があったのだけど、
夏を過ぎて治ったので安心していたら今年も再び・・・。

その度にシステム終了するのだけど、
数分後にまた勝手に起動するし…(^^;
おまけに、G3カードのドライバーを読み込むところで
フリーズしてることが多かったりするのがちょっと厄介で…(^^;
これは普通に起動した時にもあるのでいいんだけど・・・
(…っていいのか?(^^;)

頻繁に起きる時はコンセント抜いておくけれど、
なんとなく湿度の高い日に起きることが多いような気も…
原因はなんなんでしょうねぇ…もしかしてそろそろ寿命なのか?(^^;;;
もうちょっと頑張ってくれないと困るんだけどなぁ・・・(汗)

音楽制作専用にしているマシンなので、
もしかして・・・「早く曲を作れ!」と催促されてるのかも?(^^;

« アテネ五輪・野球代表決定! | トップページ | 続編。 »

コメント

はじめまして、
システム終了しても再起動する事例は、USB機器を繋いでいる時に起きることが有ります。
USB機器が電源に繋がっているときUSBのコードからMac側に電気が供給されるのではないかと思います。(特定の機器に限ります)
症状からは間違っている可能性が高いのですが一度ご確認ください。

アドヒスタさん、コメントありがとうございます!
USB機器が原因のことがあるんですね・・・
しかし、PM7300は旧機種なのでUSBは付いてないのです。(^^;
(USBのPCIボードも未搭載…)
ただ、コードから電気が供給されてしまうという点でいえば
同じようなADB機器が原因になっているのかもしれませんね。
ひとつ勉強になりました。(^-^)
また何かありましたら教えてください・・・。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Macが勝手に起動…(^^;:

« アテネ五輪・野球代表決定! | トップページ | 続編。 »

ケータイ&スマホ♪







  • Amazon
    Amazon
  • 楽天モバイル

韓流系♪


  • 冬のソナタ オリジナルサウンドトラック


  • 冬のソナタ 韓国KBSノーカット完全版 DVD BOX(初回限定 豪華フォトブックレット&スペシャル特典ディスク付)