♪気まぐれインフォ♪


  • ラッキーショップ
  • 楽天
  • google


メインサイト

  • WAVEARTH
    feelwave〜music factory
  • MAIL
    メールはこちらへ♪

  • ※リンク、コメント、トラックバック等は自由ですが、ブログ記事と無関係と思われるものは、削除等を行うことがありますので御了承願います♪


2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 2004年12月 | トップページ | 2005年2月 »

2005年1月31日 (月)

V603SH&V603T発表♪

今日、Vodafoneの新機種、V603SHとV603Tが発表されました♪
どちらもTV&FMチューナー付きで2月中旬の発売だそうです。
振って操作できなくてもいいけれど、(^^;
シャープでTV&FMチューナーはやっぱり嬉しいなぁ…^^
でも、“くーまん”のいる東芝にもちょっと惹かれるかも…(笑)

そういえば、こないだボーダフォン名古屋へ行った時に
“V602SH在庫分終了”の張り紙があったのは
これが出るからだったのか・・・(^^;

しかし、PDC機種はV602シリーズで終わりかと思っていたら、
まだまだ続くんですね♪
でも、
これだとますます3Gにシフトしづらくなるような気がするけれど…(^^;;

今日のビビッと♪2005/1/31

こんなのがあったのか!
落としても水に濡れても壊れにくいパソコン!
PanasonicのTOUGHBOOK CF-29
さすがに値段は高いけれど・・・(^^;

2005年1月29日 (土)

今日のビビッと♪2005/1/29

「ミュージックステーション」に出演した女子十二楽坊♪
あれれ?・・・13人いる!(笑)
これでフルメンバーが揃ったのね♪^^

2005年1月28日 (金)

AppleStore,NagoyaSakaeへ♪

今日、初めてApple Store,Nagoya Sakaeへ行ってきました。
松坂屋本店の西側ということで、とてもわかりやすい場所ですね♪
しまった!外観の写真を撮ってくるのを忘れた…(^^;

で、
明日発売されるMac miniも1台置いてありましたが、
あまりにも小さくてPCだと気付かないからなのか、(笑)
多くがiPodに興味を持つ人たちだからなのか、(^^;
特に人が集まる気配もなく、じっくり堪能できました…^^
ディスプレイ別のiMacといった感覚でしょうか。
それこそ“お弁当箱サイズ”なので、
机の片隅に置くこともできそうですね♪
これでデュアルディスプレイになれば最高なんだけど…(^^;
次のデスクトップ機はこれに決めようかな?
しかし、いつになるやら…(^^;

アジエンスのCM♪

ずっと前から絶対そうだと思いつつも、
本人のブログに書き込みがなかったので
もしかして違うかも?と眺めていたらやっぱりそうでした♪
アジエンスのCMでチャン・ツィイーの隣で歌っていたのは
柳沢ななさん♪
あのステージ上の雰囲気がいいなぁ♪
只今、「H2」にも出演中です♪
今年はより一層、活躍の場が広がっていくのかな?
それから、18歳のお誕生日おめでとう♪(^^;

2005年1月26日 (水)

テンプレートいじり。

試しに、このテンプレートのスタイルシートをいじってみました…。
微妙に幅が広がっただけですけど・・・(^^;

2005年1月25日 (火)

50000♪御礼

本日、カウンターが50000ヒットを達成しました!
お越し下さった皆様どうもありがとうございます♪
では、これからもどうぞよろしくお願いいたします〜♪

今日のビビッと♪2005/1/25

今日の「笑っていいとも!」に出演していた
十朱幸代さんの年齢…(^^;
とても還暦過ぎには見えないくらい若いですね♪

2005年1月24日 (月)

「指定割引」のメール無料化♪

Vodafoneは、「家族割引」と「指定割引」のメール送受信料を
2月より、順次無料にするそうです。
すでに、他社の「ファミリー割引」や「家族割」では行ってますが、
「指定割引」のメール無料化はVodafoneだけのサービス。
Vodafone携帯電話番号宛のメールに限られるとはいえ、
特定の友人と頻繁にメールする人にとっては嬉しい改定ですね♪

ただし、V6シリーズではスカイメールのみで、
スーパーメールは対象外・・・ダメじゃん。(^^;
って、ほとんど携帯ではメールしないのだけど…(^_^;)

今日のビビッと♪2005/1/24

ゴールデンゴールズ(欽ちゃん球団)に入団内定した片岡安祐美選手♪
もちろん、監督や他の選手たちも含めて
楽天ゴールデンイーグルス(2軍)との練習試合は注目かも♪
どっかの局で中継しないかなぁ?(笑)

2005年1月23日 (日)

ダイエットを…

体脂肪計をもらったのでさっそく測定してみました。
あれって測る毎に変わるんですね・・・(^^;

で、結果・・・
体脂肪率= 21.0〜22.0、体脂肪量=11.0kg前後
やや肥満傾向あり・・・( ̄◇ ̄;)

明日からダイエット始めようかな?(^^;
ひとまず20以下にしなくては!
とかいいつつ、お菓子食べてるし・・・(;^_^A

2005年1月22日 (土)

テンプレート変更。

テンプレートを替えてみました。^^
新しいのをちょっと試してみたくなったので。。。(^^;
でも、どれもいまいちしっくりこないので
しばらくの間、いろいろ変更するでしょう…
いずれは元に戻るかも?・・・(^_^;)

今日のビビッと♪2005/1/22

以前からお気に入りのブログ。
だから東京が好き! ねこブログ
ねこちゃんの写真がとても綺麗♪

2005年1月21日 (金)

今日のビビッと♪2005/1/21

「H2」の石原さとみの かすれ声…(^_^;)

2005年1月20日 (木)

公衆電話。

携帯を使う人が増えたことで使用頻度が減っている公衆電話…。
従来からの磁気カードとICカードの2種類のテレカが存在してますね。
って、ICカードのは一度も使ったことないけれど・・・(^^;

で、もし、いずれICカードタイプに代わってしまうとしたら、
引き出しなどにしまい込んである磁気テレホンカードも、
どこかで使うか金券ショップなどで交換でもしておくとか、
万が一、地震で携帯が使えなくなったときのために
一枚ぐらいICカードも持ってたほうがいいかな?
などと思っていたところに飛び込んできたニュース…(笑)

ICカード公衆電話の磁気カード公衆電話への一本化(NTT西日本)

また磁気カードタイプに戻すらしい・・・(^_^;)

そもそも偽変造カード対策でICのが出てきたのだと思うけど、
防止対策が進んだのかな?
公衆電話自体使う人が少ないのでコスト減らしもあるんだろうけど…
どっちにしても、カードは統一していたほうが便利でいいしね。^^

ICテレホンカード買わなくて良かった。。。(爆)

今日のビビッと♪2005/1/20

鴨川に滞在中のアザラシの“カモちゃん”♪(笑)
居心地がいいのかな?^^

2005年1月19日 (水)

今日のビビッと♪2005/1/19

auのW21T
最近、気に入ってます♪
でも今はVodafone・・・(^^;

2005年1月18日 (火)

今日のビビッと♪2005/1/18

「愛の群像」のユン・ソナ(…の前髪)(^_^;)

2005年1月17日 (月)

1月17日。

1995年1月17日・・・阪神淡路大震災が起きた時、
この地域でも震度4程度の揺れで飛び起きました。

しばらくしてテレビを付けたら、
そこには信じられないような光景が映し出されていました。
多くのビルや家屋が倒壊し、あちこちで火災が発生、
特に、高速道路が横倒しになった映像は衝撃的すぎて、
しばらくの間、その状況を掴めないほどでした…。

神戸にはそれ以前に3度ほど訪れましたが、
あの綺麗な街並みはもう見られなくなるのでは?と
誰もが不安でいっぱいだったと思います…。

その神戸も、地震から10年が経ち、
見た目にはかなり復興されたと思いますが、
あの出来事はいつまで経っても忘れることはなく、
皆で語り継いでいくことになるのでしょうね。
いつの日かまた訪れてみたいと思います・・・。

さて、
心配なのは、いつ起きてもおかしくないと云われている東海・東南海地震。
その時の為に万全の備えをしておかなければいけないと思いつつ、
ほとんど何もしていないような気がします。。。
う〜ん、生きていけるのだろうか?・・・(^^;
とりあえず、少しずつでも準備しておかなければ・・・。

今日のビビッと♪2005/1/17

アップルコンピュータのMac mini

今までのMacのうち、最もコンパクトで、最も安いモデルです♪
2台目にぜひ欲しいな〜^^

2005年1月16日 (日)

今日のビビッと♪2005/1/16

白石美帆のエクボ…(*^^*)

2005年1月15日 (土)

この人も…。

この人もブログ始めたんですね〜^^

だいたひかるの情緒不安定BLOG

笑顔がちょっとお気に入り♪・・・(^^;

今日のビビッと♪2005/1/15

記念すべき(?)一発目は、これ。(^^;
だいたひかるの情緒不安定BLOG
So-netだからってわけじゃないけれど…(^^;

今日のビビッと♪開始

今日から、So-netでブログを開設しました♪
こちらのブログでは不定期にビビッときたものを書きたいと思います。
たぶん、更新は気まぐれになると思いますけど・・・(^_^;)

2005年1月14日 (金)

Vodafone902SH♪

ついに発売されたボーダフォン3Gのフラッグシップモデル902SH
従来と操作性が大きく変わるというのでどんな感じなのか
さっそくボーダフォン名古屋で触ってきました♪

グローバル仕様のインターフェイスということで、
今まで左側にあった[戻る]ボタンが右側に移動していたり、
メニュー構成が従来のSHとも全然違うので最初は戸惑うけれど、
慣れてしまえばそれほど気にならないかな?
逆に機種が変わっても同じように使えるメリットもあるし。
しかし、
留守番電話再生の項目がメールメニューの中にあるのは何故だろう?(^^;
でもまぁ、全体的にはいいんだけど…ステーションが使えないし、
当分の間、3Gにすることはないだろうなぁ・・・(^_^;)

2005年1月12日 (水)

韓国でも再放送。

今月8日から「冬のソナタ」の再放送が韓国で始まり、
第1話の視聴率が17.2%だったそうです。
ちなみに、続いて放送された第2話は14.2%。
そっか。あちらでは土曜の夜に2話まとめて放送するんですね。

もし、週末に韓国へ行かれる方は本場で観るのもいいかも?(笑)
いや、放送にあわせて旅行を計画する人は必ずいるだろうね…(^^;

古田敦也ブログ♪

ヤクルト・スワローズの古田敦也選手がブログを始めたそうです♪
少し前から知っていたけれど、
野球ファンとしてはやっぱり見ておかねば!^^
しかも、
眞鍋かをりを超えるトラックバック数を狙っているとのことなので、
ひとつ加担させてもらいます。(笑)
…って、すでに600超えてるし…(゜_゜;)

Mac mini。

アップルからMac miniというのが発表されました♪

かなり小さくて、値段も¥58,590、¥70,140と、
今までのMacに比べてとてもお安くなり、
かなり気に入ってしまいました♪^^
いま使っているCRTディスプレイで我慢すれば、
PowerMac7300のアップグレードも安価にできるかも?

ただ、MIDI/AUDIOインターフェイスと、
Logicも一緒にバージョンアップしないといけないなぁ…(^^;
とりあえず、今月オープンするAppleStore,NagoyaSakae
確認してみようかな?^^

2005年1月11日 (火)

辻本投手。

史上最年少ドラフト1位で阪神タイガースに入団した辻本賢人投手が
今日、選手寮「虎風荘」に入寮したニュースを見ていて、
「部屋はシンプルにしたい」と持ち込んでいたパソコンを見たら、
なんとこれが、iMacG5!・・・なかなか良い子だ。(笑)
ちょっと応援してみようかな♪

冬到来。

暖冬といわれる今冬も、明日の朝はこの辺りでも雪マークです。
これから一ヶ月くらいは寒い日々が続くのかな?
早く春が来てほしいなぁ・・・いろんな意味で。(^^;;

2005年1月 8日 (土)

食中毒!(^^;

実は秘かに欠かさずチェックしている眞鍋かをりのここだけの話
今年に入って更新されないなぁ…と思っていたら・・・
かをりさん、風邪&食中毒になってしまっていたとです。(^^;

・・・だ、大丈夫か?(^^;

一日も早くお身体を治してくださいね…。

ミュージックフェア21♪

今日のミュージックフェア21はglobe特集でした♪
あと少しで見逃すところでした。。。(^^;
そういえば、以前、TM NETWORKは出たけれど、
globeとしては初出演だったんですね…。
久しぶりに聴いたけれど、
TMよりもコーラスパートが多いなぁ・・・てっちゃん。(^^;

で、
来週は、パク・ヨンハ、リュ・シウォンに、
スウィングガールズ&ボーイが出るということで、
今度も見逃さないようにしなくては!^^

じっくり聴ける音楽番組ってイイね♪

2005年1月 6日 (木)

公園の猫・その5

1997

もしもし?…ベロが出てますよ〜(笑)
(Photoページからの使い回しですが…(^^;)

2005年1月 5日 (水)

iBookG4値下げ。

本日、いくつかのApple製品の値下げが発表されたそうです。

そのうち、iBook G4/1.2GHz/12-inchが10,500円値下げされ、
¥115,290(税込)になりました♪^^
う〜ん・・・ますます欲しくなってしまう〜(^^;

2005年1月 2日 (日)

紅白の視聴率。

昨年の第55回NHK紅白歌合戦の視聴率が発表されました♪
(ビデオリサーチ)


関東地区の場合・第1部30.8%、第2部39.3%だったそうで、
ワイドショーや週刊誌等で「ついに40%を割った!」と
騒がれることは必至でしょうが…
この数字ってNHK総合(恐らくアナログのみ)のデータで、
BS2、BSハイビジョン、デジタル総合で見た人は含まれないので、
全て足したとしたらどのくらいなんでしょうね?
結局、50%超えていたりして?・・・(^^;

2005年1月 1日 (土)

あけましておめでとうございます♪

nenga2005

本年も当ブログ&HPをよろしくお願いいたします…(^-^)

« 2004年12月 | トップページ | 2005年2月 »

ケータイ&スマホ♪







  • Amazon
    Amazon
  • 楽天モバイル

韓流系♪


  • 冬のソナタ オリジナルサウンドトラック


  • 冬のソナタ 韓国KBSノーカット完全版 DVD BOX(初回限定 豪華フォトブックレット&スペシャル特典ディスク付)