パソコン通信サービスが終了…。
ついに来年、2006年3月31日をもって、
@niftyのパソコン通信サービスが終了することになったそうです。
前にも少し書いたけれど、
1994年の3月に初めてのMacを購入し、
その年の11月に当時のNIFTY-SERVEに加入、
主にフォーラムなどをROMしてばかりでしたが、
情報の宝庫として重宝することが多く、
いろいろと使わせてもらいました。
その後、次第にインターネットに移行し、
OSXをメインに使うようになってからも、
日々の日課になってしまった“ComNifty”&"茄子R"が手放せず、(笑)
2年ほど前までは細々と利用していたのですが、
最近は、ごく稀にインターウェイに繋ぐことがある程度に…(^^;
時代の流れとはいえ寂しい限りですが、
利用者が2万人程になってしまったのなら仕方ないですね…。
@niftyさん、今までどうもありがとう。
そして、これからもよろしくお願いします♪
ただ、最近メールサーバーに繋がらないことが頻繁にあるんですけど…(‥;)
« 今日のビビッと♪2005/2/15 | トップページ | 今日のビビッと♪2005/2/17 »
Earthさん、はじめましてでしょうか。ゆうもぐさんのところから回ってきました。Niftyの会員歴9年目になりました九月です。よろしくm(__)m
1996年1月にPerforma5260というMacを買ってパソコン通信を堪能していました。終わってしまうんですね。もう常駐していたフォーラムも全滅ですし仕方がないのですが、ひとつの時代に終止符が打たれるのは寂しいです。FMACBG、FMACL、FCOMICあたりをうろうろしてました。ニフマネから柊+桜+魔法のナイフ、そしてPetTerm。ああ、懐かしい。あのころのログ、今でもとってあります(^_^;)
投稿: 九月 | 2005年2月21日 (月) 20時19分
九月さん、コメントありがとうございます。
ゆうもぐさんのところでは、いつも楽しく拝見しております♪
主にMac系とMIDI関連のフォーラムを覗いてましたが、
時代の流れからすれば仕方ないことなんでしょうね…。
うちの初代機はLC575でした♪
2台目はPowerMac7300ですが、
音楽専用機としてまだ現役です…(^^;
メインはiBookなんですけどね。
そういえば、10年前くらいのログもまだとってありますよ…(笑)
OSXでも使える桜は便利ですよね〜^^
では、今後ともよろしく♪
投稿: Earth. | 2005年2月21日 (月) 20時55分