♪気まぐれインフォ♪


  • ラッキーショップ
  • 楽天
  • google


メインサイト

  • WAVEARTH
    feelwave〜music factory
  • MAIL
    メールはこちらへ♪

  • ※リンク、コメント、トラックバック等は自由ですが、ブログ記事と無関係と思われるものは、削除等を行うことがありますので御了承願います♪


2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »

2005年9月25日 (日)

愛・地球博、閉幕。

今日で185日間続いた愛知万博「愛・地球博」が閉幕しました。
結局、二度しか行けなかったけれど、なんだか寂しい気分です…(^^;
1500万人が目標だった総入場者数も最終的に2200万人を超え、
最終公式入場者数は22,049,544人、予想以上に大成功となりましたね!

皆様、素晴らしいイベントをどうもありがとう〜♪

IMG_1367

IMG_1369

いずれ、この会場跡地が整備されたら一度見学に行ってみようかな?
数年間は「サツキとメイの家」や観覧車なども残るということなので、
公開されたら絶対に見に行かないと!^^

ATOK2005の感想…。

さて、ATOK2005をインストールしてみました♪
面倒なので、OSの新規インストールはしてません・・・(^^;

で、環境設定を眺めていて重要なことに気付きました・・・
10.3以降ではcaps lockキーが使えなくなってしまったようです!…(-_-;)
もちろん、英字の大文字小文字の切り替えには使えるけれど、
USキーボードで「かな」「英数」キーが無いということで、
その代わりとして切り替えに使ってたので大変不便です…><;
なので、ショートカットが使えるようにカスタマイズしてみましたが、
慣れるまでは戸惑うかも・・・。

やっぱり、「JISキーボード」にした方がいいのかも?・・・
でも、それだと別な部分で使いづらくなってしまうしなぁ…
ちょっと良い方法を考えなくては・・・(^^;

とはいえ、「顔文字パレット」や「お気に入り文書パレット」は
なかなか便利かも…♪\(^O^)/(^◇^;)

あ、それから・・・
今回からMac版のバージョンも「ATOK2005」と西暦に変わったけれど、
フォルダやファイルの名称は「ATOK18」なのね・・・(^^;

2005年9月22日 (木)

ATOK2005到着♪

以前、EG BRIDGEの体験版を使ってみたという記事を書いたけれど、
結局、今までどおりATOKを使い続けることになりました…(^^;

ということで、
早速、ATOK2005forMacOSXのバージョンアップ版を申し込みましたが、
おそらく、OSをTigerにでもしない限り今回のバージョンのまま使い続けることになると思うので、
ちょっとだけ奮発して(笑)「電子辞典セット」を選択♪
プラス¥3000ほどで国語、英和和英辞典CD-ROMが付き、
さらに、先着5000本限定のおまけ書籍「問題な日本語―どこがおかしい?何がおかしい?」も付いていて、より一層、お得感が増しますね〜♪^^


今日、無事にATOK2005が届きましたが、
まだインストールしてません…(^^;
iPod shuffle用に次々にCDを読み込んだらHDがいっぱいになってきたので、ついでにバックアップも兼ねてOSからインストールしなおしてみようかな?と…(^^;
ただ、なんだかんだで半日がかりになりそうなので
この連休を使ってのんびり作業します…。
ま、いつでもできるんだけどね…(^^;

さて、
今日、再びアップルストアに寄ってiPod nanoを触ってきました♪
やっぱり画面があると便利だなぁ…(^^;
ちなみに、白の方が断然好きです…^^

2005年9月20日 (火)

Apple Expo2005♪

今日からフランスのパリでApple Expoが開催されます♪
iPod nanoに匹敵するような何かビッグで嬉しい発表があるかな?^^
個人的には、.macの値下げとかメールだけのプランとかを期待してるんだけど…う〜ん、無理だろうな〜。。。(^^;

動物愛護週間♪

今日、9月20日から26日までは『動物愛護週間』です♪

今年は初めてペットケアアドバイザーとして迎えます。
落ちこぼれのσ(・_・)は行事などへの参加予定は何にもありませんが(^^;
ペットを飼われている方もそうでない方も、
人と動物たちが一緒に安心して暮らせるような街づくりに
ご協力よろしくお願いいたします〜♪
もちろん、この時期だけじゃなくてね…^^

2005年9月18日 (日)

今日のビビッと♪2005/9/18

アート買取協会
貝が、貝取りしているCM…(^^;

28万人♪

閉幕まであと一週間となった18日の愛・地球博、
3連休の真ん中の日曜日ということもあり、
過去最高の28万人を超える来場者でした♪

昼頃に愛知万博公式WEBサイトのWEBカメラで会場内の様子を見たら、
企業ゾーンあたりは人だらけで歩くだけでも大変そうですね…(^^;;
ラストに向けてまだまだ増えそうですが、
このペースでいくと2200万人に届くかな!?

2005年9月16日 (金)

2000万人突破!

残すところあと10日となった愛・地球博。
今日、午後5時50分頃に総入場者数が2000万人を突破したそうです♪
記念品贈呈や式典などは混乱などを避けるために行わないそうですが、
最初の目標の1500万人を大きく上回り、
最終的には2100万人を超えるのは確実でしょうね♪

閉幕までにあと一回は行きたかったけれど、
見たいパビリオンは長時間並ばないと入れなさそうなので
やっぱり諦めようかな…(^^;

2005年9月15日 (木)

秋到来♪

昨日までは夏の名残で暑い日が続いていましたが、
今日は朝から空気がカラッと爽やかで、
水道の水も少しずつ冷たさを感じるようになり、
いよいよ“秋の到来”といった感じです♪

幸せも到来してくれるといいけれど…(^^;

2005年9月14日 (水)

今日は何の日♪

・・・というシリーズを始めたわけじゃないけれど、(^^;
今日、9月14日は「メンズバレンタインデー」だそうです。

1991年に日本ボディファッション協会が制定し、
“男性から女性へ下着を贈って愛を告白する日”となってますが…

さらに、セプテンバーバレンタインデーでもあるらしい。
“2月14日からちょうど半年目で、別れを切り出す日”だそうです。(^^;

う〜ん、どっちもあんまり浸透してないような気が・・・(^_^;)

今日のビビッと♪2005/9/14

安達祐実の結婚♪

K.Aさんと別れてしまったあとは、
スピードワゴンに乗ってたのね…(^^;

それにしても、いきなりの発表で驚いた…。

2005年9月13日 (火)

今日のイチロー♪

久々の「今日のイチロー♪」…です^^

セーフコ・フィールドでの対エンジェルス戦で7試合連続のヒットを放ち、
今シーズンの安打数は180本となりました!(^.^)v

先月までは、さすがに今年は200本安打は厳しいかも?
…と思っていたけれど、あと残り19試合で20本ということで、
かなり期待が持てるようになりました♪
残り試合のうち2〜3試合でも固め打ちの日があれば
イチロー選手なら楽に達成できるんじゃないでしょうか♪

できれば、210に近い数字を期待したいところですけどね…(^^;

2005年9月12日 (月)

普天王関♪

大相撲九月場所の初日で横綱朝青龍関に勝った普天王関。
古田選手のブログで知ったのだけど、ブログが楽しいです♪

「普天王」どすこい大相撲日記

しかも、かなりマメに更新されています!
さらに、横綱に勝ったということでコメントやトラバの数が
今までの10倍に膨れあがってます!!

“ブログ女王・眞鍋かをり”を超えるのは、もしかしたら彼かも!?^^

普天王関、応援してますよ♪…相撲もブログも^^

Winノート。

普段、普通は全く問題なく快適に使えるMacだけど、
たまにWindowsじゃないと見られないサイトとかに遭遇すると
やっぱり一台あってもいいかな?と、
ちょっぴり浮気心が出てしまう…(^^;

しかし、Win機に関してはほとんど無知状態なので、
どれがいいのかわからなくて…(^^;
安くてそこそこ性能も良いノートPCってどこのが良いんだろう?

なんとなくSOTECが気になってるけど…。

2005年9月11日 (日)

衆院選。

今日は衆議院選挙の投票日です。
有権者の皆様、もう投票はお済みでしょうか?(^-^)

午後に投票所へ行ったら、いつもと比べ賑わっていたので、
今回は投票率も上がってることでしょう♪

・・・ま、あんまり期待してないけど、(^^;
日本が少しでも良い方向へ進むことを願ってます…

2005年9月 8日 (木)

iPod nano登場♪

今日、アップルからiPod nanoが発表されました♪

フラッシュメモリ仕様の2GBと4GBの2タイプで、
1.5インチのカラー液晶が付いているので写真も見ることができ、
従来のiPodユーザーにはおなじみのクリックホイールで操作も簡単!
さらに、42gと超軽量で6.9mmと薄いので持ち歩くのには最適ですね!
今までのiPodシリーズだけでなく、他社のメモリープレーヤーと比べて、
機能でもデザインでも桁違いに上回ってるんじゃないでしょうか!?

画面のないiPod shuffleに不満だった人は絶対に欲しくなるかも!?
いや、実際、ものすごく欲しいです…(^^;
早速、アップルストアへ偵察に行かねば!!!

あっ!Amazonなら10%還元なのか♪
…う〜ん、ポチッとしそうでホントにやばいかも!?(^^;

ヒュンダイのソナタ。

韓国の自動車メーカーHYUNDAI
SONATAという車が日本でも発売されました♪
“ソナタ”ということで、CMにはペ・ヨンジュンを起用してますが…
時期がもう少し早ければもっと良かったんじゃないかと…(^^;


同クラスの日本車と比べて価格の差はそれほど無さそうだけど、
性能はどうなんだろう???

とかいいつつ、大きな車にはあんまり興味ないのだけど…(;^_^A

スキウタ♪

毎年恒例のNHK紅白歌合戦、
今年はスキウタ紅白みんなでアンケートと題して
視聴者が聴きたい歌を投票できるんですね♪

あらかじめ選んである600曲のリストの中から3曲に加え、
リストに無い曲も1曲だけ投票できるみたいです。
パソコンやケータイからでもOK!ということなので、
さっそく投票してみました♪^^

さて、この600曲のリストをざっと眺めてみると、
選ばれても出演が難しそうな方も多くいらっしゃいますが、(^^;
その場合、他の誰かが歌うんでしょうけど・・・
もし可能なら本人に歌ってもらいたい曲がたくさんありますね〜♪
滅多にテレビに出ないあの方とか、伝説のあのグループとか…(^^;
しかし、一度出演しているTMが1曲も入ってないのは何故だ!?(-_-;)

2005年9月 7日 (水)

ボーダフォンもGPS♪

久々にケータイの話題…(^^;

10月上旬以降から、ボーダフォンがGPSナビゲーションサービス
「Vodafone live! NAVI」を開始するそうです♪

ケータイWatch

海外でも使えるNAVIだそうで、旅行する時に大変重宝しそうですね!
いや、今のところ海外へ行く予定は全くないけど…(^^;

さらに、この機能を利用してステーションに代わるサービスが
3Gで始まればずっと使い続けたくなるんだけど…(^^;

あとは、ドコモやauよりも“お得”な新料金プランが出て来れば
巻き返しが図れるだろうから、ちょっと期待してみようかな♪^^

2005年9月 6日 (火)

NABI。

大型で強い台風14号(NABI)、
九州付近を縦断し日本海へ向かってますが、
かなり離れているこの辺りでもかなり風が強いです。
若干弱まったものの、やや東に向きを変えてるので、
今夜から明日の午前中にかけて強い雨風が続きそうな気配…。
被害が少なくて済めばいいけれど・・・

ちなみに・・・
NABI(ナービー)はハングルで“蝶”の意味らしいですが、
それにしても荒々しい蝶で…(-_-;)

2005年9月 1日 (木)

ありがとうございます〜♪

morikujirafile

「ココログデザイン・夏のプレゼントキャンペーン」で
クリアファイルが当たりました!
ありがとうございます〜♪

なので、感謝を込めて
テンプレートも“森のくじら”に替えてみました♪^^


今週末の@nifty BBフェスタ inNagoya…
トラックバック野郎Tシャツを着ていったら目立つだろうなぁ…(爆)

やっぱり、やめよう。。。(^^;

« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »

ケータイ&スマホ♪







  • Amazon
    Amazon
  • 楽天モバイル

韓流系♪


  • 冬のソナタ オリジナルサウンドトラック


  • 冬のソナタ 韓国KBSノーカット完全版 DVD BOX(初回限定 豪華フォトブックレット&スペシャル特典ディスク付)