今さらですがS端子…(^^;
さて、11月…
今年も残すところ2ヶ月となってしまいました。
ということで、、、はないけれど、(^^;
今日、ちょっとだけ部屋の整理をしていたところ、
テレビとビデオの映像端子をを繋ぐSケーブルが出てきました。
3年ほど前に買ったDVDプレーヤーについてきたものですが、
使わずにそのままになっていたようです・・・(^^;
実は、今使用中のテレビはもう10年も経つのですが、(^^;
ビデオ入力がリアとフロントに1つずつの2系統あり、
リアの端子1には元々あるビデオを繋いであったので、
後から買ったDVDプレーヤーは自動的にフロントの端子2に…。
ビデオに比べると使用頻度も少ないので使うときだけ繋ぐことにして。
しかも、ビデオ側にはS映像端子もD端子も付いてなく、
テレビのフロント端子にも付いて無かったので
どちらも普通の一般的な接続方法で繋いでました…。
で
今日、ふと、テレビの取説を見てみると、
リアの端子1だけはS映像入力に対応していることが判明…(^_^;)
ということで、使えるものは使わないともったいないので、
早速、ビデオとDVDプレーヤーの接続を入れ替えることに…(笑)
まぁ、あと何年使えるかわからないけれど、(^^;
おまけに、フロントパネルカバーが開きっぱなしなので、
少し見た目が悪くなってしまうけれど、
これで多少は映像が綺麗になるかもね?(^^;
いずれ、大画面テレビとHDD/DVDレコーダーに代わるんだろうけど、
それまでは頑張ってもらいましょう。。。(^-^)
さて、未だに観てないTMのDVD、
そろそろ観ておかなくては。。。(^_^;)
« 新iPod♪ | トップページ | Get Wild♪ »
コメント