♪気まぐれインフォ♪


  • ラッキーショップ
  • 楽天
  • google


メインサイト

  • WAVEARTH
    feelwave〜music factory
  • MAIL
    メールはこちらへ♪

  • ※リンク、コメント、トラックバック等は自由ですが、ブログ記事と無関係と思われるものは、削除等を行うことがありますので御了承願います♪


2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月27日 (日)

IS05☆

先日、au NAGOYAへ寄ったら、まだ発売されてないIS05の実機が展示されていたのでさっそく触ってきました

IS05 | スマートフォン | au by KDDI

並べて置いてあるIS03やIS04よりも動作が快適で、
タッチやフリックのもたつき感も少ない感じ
・・・さすがにiPhoneのスムーズさには劣るけど(^^;

しかし、何よりも小型なので持ちやすく、
ワンセグやおサイフケータイが使えるので、
従来のケータイから乗り換える場合にも違和感なく使えそう
スマートフォン初心者にはお勧めかもね

これで防水だったらいいのになぁ・・・(^^;

2011年2月19日 (土)

★フェブラリーS(G1)

いよいよ、今年最初のG1レースのフェブラリーステークス

どれが来てもおかしくないメンバーだけれど・・・

◎12トランセンド
○7ダノンカモン
▲14セイクリムズン
△13フリオーソ
△5バーディバーディ
☆オーロマイスター
☆シルクメビウス

東京コースとの相性が良いダノンカモンから流してみようかな
・・・ワイドで(^^;

2011年2月17日 (木)

ドコモのソーラー充電器☆

ドコモからFOMA用のソーラー充電器が発売されるようです

ドコモ、ソーラー充電器「FOMA ecoソーラーパネル 01」25日発売 - ケータイ Watch

キャリアの純正製品として出るってのは安心感があっていいね
そのうち、ソフトバンクやauからも出るかも

ってか、ソフトバンク端末ならそのまま使えたりして?(^^;

2011年2月16日 (水)

TAKE YOUR PICK♪

グラミー賞を獲ったラリー&松っちゃんのアルバムw
iTunes Storeでも買えるようになってたんだね

TAKE YOUR PICK - Larry Carlton & Tak Matsumoto

TAKE YOUR PICK - Larry Carlton & Tak Matsumoto

でも、やっぱりCDも欲しい・・・(^^;


iPhoneのAppleCare Protection Plan☆

やっぱり、念のため入っておいたほうが安心なんだろうなぁ・・・
ソフトバンクのケータイのあんしん保証パックと違って、
もし、何かあっても2年間は修理代が無料だしw
水濡れとか例外はあるだろうけど・・・。

ところで、今気付いたけど、、、
MacBookシリーズのAppleCare Protection Planが大幅値下げされてる・・・(^^;
たしか、今までは4万円以上したはずなのが25800円だなんて

次に買い換えた時は迷わず入ることにしよう・・・w

2011年2月14日 (月)

楽天のEdyカード☆

先日注文した楽天ポイントクラブEdyカードが届きました
発送完了メールが届く2日も前にw

iPhoneに変えてからおサイフケータイが使えなくなったので、
とりあえず、Edyは昔作ったANAマイレージカードEdyを使おうと思ったけれど、
マイルよりも楽天スーパーポイントを貯めたほうが交換しやすいしね

でも、ANAのほうはカルワザポイントと紐付けしてあるので、
サークルKサンクスではANAマイレージカードのEdyを使って、
マクドナルドとかで使う時は楽天Edyカードを使うことにしよう

さ、どっかでチャージしなくちゃ・・・(^^;

2011年2月 9日 (水)

Googleの翻訳アプリ♪

Googleの翻訳アプリが出ました
音声入力が出来て、読み上げもしてくれて、
しかも無料だなんて

試しに簡単な文章を喋ってみたところ完璧に訳してくれたので、
これをiPhoneに入れておけば世界中どこへ行っても言葉に困らない気がする

Google Translate - Google

2011年2月 8日 (火)

バレンタインの曲って♪w

未だにコレを超えるのって出てこないなぁ…バレンタインの曲って

さすがに、国生さんバージョンばかり使われるのも何だからか、
AKBでもう一儲けか・・・秋元さんw

バレンタイン・キッス - EP - 渡り廊下走り隊7

2011年2月 7日 (月)

Edyストラップ☆

ケータイなどに付けられるEdyストラップなんてのがあるらしい
貯まるポイントは楽天スーパーポイント限定だけれど、
iPhoneやFeliCa未対応の機種を使ってる人にはいいかも

でも、Edyのマークをぶら下げるのが気になる時もありそうだし(^^;
楽天ポイントクラブEdyカードのほうでもいいかな

ANAマイレージカードでマイルを貯めても交換しづらいし、
これからEdyを使う時はこっちを使うことにしよう・・・(^^;;

2011年2月 6日 (日)

いよいよmanacaが始まるけれど…

いよいよ2月11日から東海地区の鉄道でも待望のICカードのmanacaが始まります

名鉄manacaと「たまルン」の公式サイト

マナカ|名古屋市交通局

SuicaやPasmoのようにタッチするだけで使えるのは便利なのだけど・・・
従来の磁気カードのユリカやトランパスカードで一割以上付いていたおまけ分に比べると、
manacaはマイレージポイント付与率があまりにも悪すぎる。。。

毎月の利用料金が少ないと全くポイントが付かないので普通に切符を買うのと変わらず、
磁気カードを使っていた人にとっては大幅値上げな気分かも・・・
マイレージポイントのシステムが無いよりはいいけれど、
とりあえず、各社バラバラのポイント付与計算方法を統一して合算できるようにはしてほしいよね…

ひとまず、2月10日までに磁気カードを買いだめしておくか、
まだ今後一年間は発売され続ける名鉄の回数券でも使ったほうが断然得かも

ってか、、、回数券まで無くすなんて鉄道会社としてどうやねん


それから、買い物でポイントが貯まる「たまルン」も、
Suicaのポイントのほうは100ポイントから交換できるのに、
manacaのたまルンは1000ポイント単位で交換手続きも何だか面倒・・・。
貯まる前に確実に期限切れになるような・・・


他にも、オートチャージとか、モバイル対応とか、
一年以内に何らかのテコ入れが必要な感じかもね

2011年2月 1日 (火)

iPhoneで心拍数を測ろう♪w

iPhoneのカメラに指先を当てるだけで心拍数が測れるらしいので、
さっそくやってみました

試しに脈拍も同時に測ってみたらちゃんと正確にリンクしてました

iPhoneでこんなことまでできるなんて

Instant Heart Rate - measure your heart rate with your iPhone - Modula d.o.o.

Instant Heart Rate - Free heart rate monitor for iPhone - Modula d.o.o.

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

ケータイ&スマホ♪







  • Amazon
    Amazon
  • 楽天モバイル

韓流系♪


  • 冬のソナタ オリジナルサウンドトラック


  • 冬のソナタ 韓国KBSノーカット完全版 DVD BOX(初回限定 豪華フォトブックレット&スペシャル特典ディスク付)